調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - XJR400R
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
キャブレターオーバーホール
走り始め吹け上がりが悪かったので、 オーバーホール。 総走行距離25666km 工賃 ¥12000 部品 4000✕4 ¥16000 ¥28000税別
難易度
2022年5月29日 20:15 AIR∽LOOPさん -
しこたま準備します。
バッテリー グリップ グリップエンド グリップ用ボンド エンジンオイル オイルフィルター 点火プラグ4本 エアクリーナー シート用クリーナー バイクカバー などなど。 現在約3万円投資。 今後必要なもの。 メーターの球をLED。数百円。 ヘッドライトをLED。3千円。 キャブレター前後のゴムの ...
難易度
2022年2月10日 19:18 junjun100さん -
キャブレーターのフロート室状態確認
フロート室のボルトを外して中のガソリンを抜いてみます。 ゴミとか出てくるかな? ペーパータオルが茶色くなっているのが分かりますか。 錆ですな・・・ ほかの箇所も とどめはコレ! なめてんじゃん!! とりあえず3か所は抜けました。 このボルト外してパーツクリーナー噴いたら少しはきれいになるかな?
難易度
2021年12月25日 18:46 コウヨウさん -
【30550km】キャブの同調
お知り合いになった先輩がバキュームゲージを持ってると言うことで測定と調整をお願いしました。 4番の負圧が少し狂っていました。 バキュームゲージは角キャブとE/Gの間にあるインシュレータから負圧を取ります。 調整スクリュは1、2番の間と2、3番の間、3、4番の間の計3箇所あります。 まずは両端を ...
難易度
2020年4月29日 18:15 VAB-924さん -
-
XJR400 キャブ オーバーホール
最近ってゆーか バイクの調子おかしいー セルは元気良くまわるけどエンジンかかったらすぐ止まりそうやしー 坂道は止まりそうになるしー アイドリングおかしいしー 全く知識ないけどXJRのキャブはずしてみたー シート外して ガソリンタンク外して キャブレター外すのめちゃ苦労したー エアクリ ...
難易度
2016年6月11日 21:48 W221.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT ツーリングPKG 禁煙車 1オーナー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
