電装パーツ - 整備手帳 - YZF-R1
-
デイトナ電源取り付け
デイトナの電源を取り付けました。 デイトナ(Daytona) バイク専用電源2.1A USB(5V / 2.1A)1ポート シガーソケット(12V / 5A)1ポート エーモンリレーを使います。 赤 バッテリープラス(間に10Aヒューズ) 黄 電装品 青 ポジションランプ 黒 ボ ...
難易度
2017年1月29日 23:29 k--taさん -
フロントウィンカー 交換 LED化 ウィンカーリレー 交換
今回はフロントウィンカー交換に伴い ウィンカーリレーも交換。ICウィンカーリレー? とりあえずミラーのボルト4本はずし スクリーン引き抜いて メーター裏側のリレーから。 スクリーンとアッパーカウルはツメがあるので要注意ですねー、 ちなみにアッパーカウル側のツメ一本サヨナラです。 見づらいですが 写 ...
難易度
2017年1月21日 21:49 ともらー350。さん -
ハーネス被覆剥け対策
28,039マイル SpeedoDRD 取り付け時、タンクを剥ぐって発見。被覆剥けが・・・。 3本の色が同じなので、ジェネレーター → レギュレータへの線かな?。 小刀レストア時に、コネクタ用の端子をMonotaROで入手しておいた。 露出している分を切って、その端子と交換。 若干短くなるが、 ...
難易度
2016年10月31日 13:29 F708さん -
ボルトメーター取り付け
車検も無事に通ったので少しカスタムを。 ウェビックで購入したデイトナのボルトメーターを取り付けました。 配線はバッテリーのプラス・マイナス電極にそれぞれ1本ずつ接続します。キーONにしたときにボルトメーターが表示されるように残り1本の配線をアクセサリー電源へ接続となりますがETCのアクセサリー電源 ...
難易度
2016年5月15日 21:34 mkpapaさん -
ヘッドライトバルブ変更(車検後メンテナンス)
スフィアライト スフィアLED RIZING H7 ×2 納車時:ODAX オールインワン HID H7 8000k ⬇ 車検時:純正 H7 ハロゲンバルブ ⬇ 今回時は、車検対応&新型と言うことでこちらに 車検時からいろいろ問題のあったら部分・・・自分での交換は諦めて昔お ...
難易度
2016年3月29日 20:55 ぽん太っさん -
-
ナンバー環境改善
作業前の状態です。 平成28年度からナンバー取り締まりが厳しくなると聞いて、「このままではマズい」と。 (ナンバープレートに尾灯の赤い光が当たっちゃうしナンバー灯がまともに当たってないので、厳しくならなくてもoutだと思いますが………) 使ったのはキジマのLEDナンバー灯+ナンバーステーです。 ...
難易度
2016年3月17日 19:05 シンジ君@EyeSightさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ ETC(栃木県)
323.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
547.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
