ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.03

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - YZF-R125

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダイソーチューン?

    キンキンに冷えてるレバー なにやらダイソーで売ってるエクササイズのストレッチャーがレバーのラバーになるとのこと 黒いグリップがピッタリだった なんか良い感じ、冷たくないし別のバイク運転してる新鮮な感覚 (。-`ω´-)いいぞー ダイソーの反射リムステッカーブルー これもなかなかいいぞー (。- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月27日 01:09 コマちゃん♂さん
  • G★WORKS アップステップホルダー取付

    現在のポジションに不満が有る訳じゃないんだけど、本気っぽく見えるしバックステップ欲しい。 でも50,000円オーバーは予算的に無理。 ベビーフェイスのセットバックプレートでも買おうかと思ってた所にG★WORKSのアップステップホルダーだったら8,000円って事を見つける。 ウヒョー、コレは買うしか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月9日 20:16 A24@讃岐さん
  • キジマ(KIJIMA) ヘルメットロック取り付け

    さてさて、ようやく週末になったので作業開始です。 本当は今日も休日出勤の予定だったのですが 腰痛を悪化させてしまい急遽休むことにしました だがバイクは弄る なに、よくあることだ。 作業とは言ってもタンデムステップの根元 赤矢印のビスと共締めするだけの簡単なお仕事。 六角レンチでサクッと外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月2日 18:13 ネオジムさん
  • YZF-R125のノーマルステップについてるバンクセンサーを取り外してみた

    サーキット走行の準備! バックステップを買うまでまだ時間がかかりそうなので、ノーマルステップについてるバンクセンサーを取り外します。 写真は後ろから撮った写真で、赤い丸の部分のにょーんてなってるやつをとりはずします。 この写真からもわかる通りこのバイクはレーサーらしくちょっとやそっとバンクさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 02:19 Qちゃむさん
  • YZF-R125のサイドスタンドに引っかかるとこ造ってみた

    YZF-R125は足付きが悪い。 シート高が818mmもあり、ビッグバイク並みだからだ。 車重が軽いので取り回しで苦労はそれほどしないが停止時のギアチェンジと、サイドスタンドの上げ下げが苦労しそうなのでまずはスタンドをなんとかしてみる事にした。 パーツ屋さんで聞いたらハーレー用で1万ちょいである ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 10:24 Qちゃむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)