ヤマハ YZF-R15 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ YZF-R15 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるYZF-R15オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

New ChildrenさんのYZF-R15
YZF-R15のおすすめカスタムパーツ
YZF-R15でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
YZF-R15のフロントリップ・ハーフスポイラー
YZF-R15をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
メーカー・ブランド不明 Aerodynamic Winglets style Moto GP spoiler race fins Windshields
アッパーカウル下に取り付ける、今時のmotoGPバイク風のスポイラー。
当然、効果はなく、見た目だけですね。
アッパーカウルとフェンダーの間が広いのが気になっていたので取り付けてみました。
狙い通り、視覚的には隙間が狭くなったので、かっこよくなったかと思います。
YZF-R15のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はYZF-R15のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠男 ピュアスポーツ フルエキゾーストマフラー
SP忠男 フルエキマフラーです。
ガリ傷あり サイレンサー裏側にへこみ有のものを中古で約2万円にて購入。
へこみはデントリペアである程度修復。
ガリ傷は 簡単にディスクグラインダー磨いただけ。
交換後に、エンジンをかけてまず・・・・・うるさっ!
JMCA認定(政府認証)でもこんなにうるさいもんなのかと・・・。
音質的には、以前乗っていたスーパーカブ110につけていたモリワキメガホンマフラー ... -
SP忠男 ピュアスポーツ R15マフラー
静かなのはいい事です。ですが私の周りは自己主張のあるバイクばかりで少し羨ましく思っていました。
本当は1年間は純正でいこうと考えていたのですが、物欲に耐えきれずついに購入。
諭吉が何人も出て行きましたが、それでも良い買い物だったと思える程、このマフラーにして正解でした。
他にも、ヨシムラや甲子園が有る中で忠男マフラーを選択した理由は2つです。
一つ目はは低・中回転を中心にトルクを太らせ ... -
Beams R-EVO カーボン フルエキ
純正マフラーの安っぽさが我慢ならなかったので交換しました
純正比で重量1.5kg減、音量5dbアップらしいです
ほんとは他メーカーのを買う予定でしたが二輪館のキャンペーンで安く買えたのでこれにしました
メーカー曰くパワーもトルクもノーマルマフラーに比べアップしてるみたいですけどよく分かりません
低速トルクが薄くなってはいない感じです
あくまで繋ぎとして買ったバイクにどこまでカスタム費用かけるの ... -
Real speed 100φ×450mm 50.8mm汎用チタンサイレンサー
チタンエキパイに合うあまりうるさくないサイレンサーを探していました。
90年代を思い出させるシンプルなサイレンサー!
ストレート構造の様で静かではなさそうですが、少しでも静かにと1番長い物を選びました。
バッフルが付いていると静かで、外すとそこそこうるさい感じでした。ちょうどその中間辺りの音量が好みなので、中間パイプに消音する部品を入れれば良くなりそうな気がします。
他レビューでもあるよ ...
YZF-R15の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのYZF-R15にはどちらがピッタリ!?
-
メーカー不明 ダウンリンク
搭乗者の股下的に足つき性に問題があるためダウンリンクを交換してみました。
交換手順に関してはジャッキで後輪を浮かせてネジを外して交換するだけです
商品説明の通り3cm程度シート高が下がったようで片足ついた時に踵が浮いていたのが足裏べったりになりました
ハンドリング的に変わったかはこれから確認していこうと思います
YZF-R15のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。YZF-R15のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
EALA バイク用LEDヘッドライトキット
【総評】6500K真白な灯り
パッシングにも対応し非常に明るい。
【満足している点】
ノーマルは片目1灯点灯でしたが今回は消費電力が少ないので両目2灯点灯に改造明るくなりました。
【不満な点】
シンプルにボルトオンではない……
ハーネスを圧着しました。
冷却ファンの音が少しうるさいかな。 -
NBSジャパン HID 35W 2灯 H4 Hi/Loスライド式 4300K
NBSジャパン
HID 35W 2灯 H4 Hi/Loスライド式 4300K
新車購入時に取付をお願いしたHID。
YZF-R15の右側はHiのみ点灯する仕様なんだが、
単純に接続しただけだと、Lo状態でも両目が点灯してしまって。
停車状態でのアイドリングだと、バッテリーへの充電電圧がギリギリだと店の報告を受けたので。
右側は、サービスでノーマル品とは違ったバルブを入れてもら ... -
Sphere Light LED 20W 2灯 H4 Hi/Lo 6000K
Sphere Light
LED 20W 2灯 H4 Hi/Lo 6000K
Hi/Loで発光LEDが後/前の切り替わるので、発光LEDが4チップとも全灯する事がないので消費電力はHi/Lo共に20W。
ただ問題点は、Hiのカットラインがでないんで光軸をだいぶ下げての運用中。
-
xenon HID
【総評】とても明るい
今回で4回目
【満足している点】
コスパ素晴らしい
【不満な点】
少しもちが悪いかも…
でも安いからOK
YZF-R15のウイング
YZF-R15をスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
タイ製品 ウイングカウル
19800円
海外製品(要穴あけ加工)
タイからの郵送(2ヶ月待ち)
かっこいい -
Amazon? ウィングレット
ドカに対抗する為の第1段アップデート。ウィリーを抑制しつつハンドリングがクィックになる筈(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 認定プレミアム・デモアップ・BOSE・禁煙車(茨城県)
334.0万円(税込)
-
レクサス RXハイブリッド 純正ナビ バックカメラ サンルーフ(沖縄県)
202.9万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
