- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 賢く使って駐車料金を節約できるパーキングメーター
賢く使って駐車料金を節約できるパーキングメーター
2018年8月20日

クルマは乗っているだけでは役にたたない乗り物で、どこかに行ったら必ず駐車しなければなりません。今の時代はコインパーキング全盛の時代で、あちこちにコインパーキングが存在しています。しかし意外なほど料金が高かったりで使いにくいこともあります。 <br /> <br /> そこで活用したいのがパーキングメーターやパーキングチケットを利用した路上への駐車です。今回は路上に設けられたパーキングメーターやパーキングチケットの賢い使い方を伝授しましょう。
パーキングメーターやパーキングチケットはどこにある?
パーキングメーターやパーキングチケットは「時間制限駐車区間」と呼ばれるもので、1時間や20分など一定の時間に限って路上に駐車できるようになっている場所の俗称です。正確には前者はメーターのことですし、後者はチケットのことです。どちらも都市部の比較的広い道で、通行量もさほど多くない場所に用意されていることが多いです。
じつはすべての地方自治体で設定があるわけではなく、パーキングメーターやパーキングチケットを設置していない自治体もあります。パーキングメーターやパーキングチケットを利用しての駐車が可能な場所がどこにあるか?は警察のホームページで公開されていることも多いので確認してみましょう。
パーキングメーターやパーキングチケットの使い方は?
パーキングメーターもパーキングチケットも路上に白線で用意されている枠内に駐車しなければなりません。設置場所だからといって枠外に駐車してはいけません。パーキングメーターの場合は枠内に駐車するとメーターに取り付けられたセンサーが働いて駐車料金が未納であることが表示されますので指定された料金分の100円玉を投入します。パーキングメーターの場合は100円玉しか使えないのが大きなデメリットです。
一方、パーキングチケットの場合は、枠内に駐めてからチケットの発給機でチケットを購入し、車外から確認できる場所にチケットを貼り付けます。
ネット上にはパーキングメーターの場合は、制限時間ギリギリまで料金を支払わなくて問題ないというような表現がされていますが、非常にグレーな部分だと言えます。私はクルマを使うものの常識やマナーという観点からも、パーキングメーターの料金は駐車後すぐに支払うべきだと思います。もちろん、手持ちの100円玉がなくコンビニや自動販売機で買い物をして小銭を用意するぐらいの時間は仕方ないですが……。

夜は無料で駐車できることもあるって本当?
パーキングメーターやパーキングチケットが設定されている場所で、駐車禁止になっていない場合は運用時間以外、無料で駐車できることもあります。つまりこうした場所は、基本的に駐車はできるけれども、パーキングメーターやパーキングチケットの運用時間内は有料である……こう考えればわかりやすいです。
ただし、昼間なら12時間、夜間なら8時間以上といった長時間駐車すると「保管場所違反」という法律で取り締まれます。また、標識車専用のパーキングスペースというものもあり、こちらは70歳以上の高齢者や一定の障がいをもつドライバー、妊娠中または出産後8週間以内のドライバーなどが対象で、それ以外のドライバーが運転するクルマを駐車した場合は取り締まりの対象となります。
パーキングメーターやパーキングチケットを使う際のマナー違反が多く見られます。枠内にきちんと駐車しないためにほかのクルマが駐車できないのはもちろん、ドライバーが乗車したまま駐車していて料金が未納ということもよく見かけます。正しく使おうとしている人が使えなくなってしまうこうした行為は許されるものではありません。正しく使うことはもちろん、ひどい場合は通報もやむを得ないでしょう。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2019年3月15日
万が一のトラブルを回避するため準備できることは?
-
2019年1月23日
アメリカで人気のある日本車とは?
-
2019年12月27日
【運転テクニック】エンジンブレーキの効果的な使い方とは?
-
2018年8月28日
確実な駐車を可能にする予約方式
-
2019年2月21日
デジタルアウターミラーは未来のミラーになり得るか
-
2019年4月24日
今年のGWは10連休 ホテルも旅館も高額で満室だから車中泊にチャンレンジ
-
2020年5月14日
【コロナとクルマ】車内におけるソーシャルディスタンスとは?
-
2019年1月28日
日産になって80年余り 紆余曲折したその歴史をひもとく
関連するユーザー投稿
-
2020年8月14日
簡単 メンテナンススタンドの使い方
-
2023年12月18日
”まとめ”機能って???
-
2024年9月11日
ナットリベッター ナッター 使い方
-
2018年10月5日
これは酷い、渋谷宮益坂の社会実験。
-
2018年10月31日
土曜日のパーキングメーター3
-
2022年6月26日
マクラーレンで代々木公園へGO
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
425
-
413
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ CLSクラス (福井県)
706.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
386.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14