- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 冬対策にちょっと便利なカー用品のご紹介
冬対策にちょっと便利なカー用品のご紹介
2018年11月26日

冬用品の代表的なものといえば、なんと言ってもスタッドレスタイヤやタイヤチェーンですが、その他にも冬ならではの商品があります。ラゲージルームにちょっと積んでおくと便利なものから、車内に装備したいもの、そして身につけておきたいものまで、紹介していきます。
もしもスタックしたときに役立つ用品

昔は冬場はいらなくなった毛布を積んでおけば、万が一スタックしたときに使えるなどと言われたものですが、スペースも取りますし、使った後に収納するのも苦労します。そこでおすすめなのが脱出スロープと言われるものです。鉄製のものや樹脂製のものがありますが、自分のクルマの車重に合わせたものを用意することをオススメします。
脱出スコップと呼ばれる用品もあります。これはスタックしたときに手前の雪を掘り起こし、なおかつ脱出スロープ代わりにクルマで乗り上げても平気という商品です。とても便利なものなのですが、ちょっと大きいのがデメリットとなり、ラゲージルームに余裕がないと積みにくいものです。
そしてなんと言っても役に立つのがけん引ロープです。スタックしたときに救助車に引っ張ってもらう、もしくは自分が救助車になったときに役立ちます。救助車がいないと話になりませんが、せっかく助けてくれる救助車がいてもけん引ロープがなくて助けてもらえないというのはもっと悲しいです。スペースも取らない用品なのでクルマに積んでおくと、もしもの時にはとても助かります。
視界を確保するために

冬場はウォッシャー液を濃いめの設定にしておかないと、吹きだしてガラスに着いた瞬間に凍り付いてしまい、目の前が真っ白になることもあります。走行中にこの状態になるとかなり危険なので、くれぐれも濃くしておくことを忘れないようにしましょう。また、ワイパーブレードも雪用のものに交換しておくと、凍り付いてしまうこともなくなるので、冬用ブレードにしておくことをおすすめします。走り出す前にウインドウが凍り付いているときは解氷剤を使うと効率よく氷を解かすことができます。ガラスに熱湯を掛けると、ガラスが割れることもありますし、極寒のときはさらに分厚い氷が生成されることもありますので避けたほうが懸命です。
快適な出発ができるように欲しいもの

クルマに雪が積もってしまうと出発するまでに雪をどけるなどの作業が必要になります。これを完全に避けるには、屋根付きの駐車場に駐めるしかありません。しかし、そういう人たちだけとは限りません。そうしたときに役立つのがカバー類です。ボディ全体をカバーしておくものひとつの手ですが、屋根からボンネット、そしてトランクリッドまで積もってしまうと、意外なほどはがすのが大変ですし、ミニバンなどではボディ全体を覆うカバーを装着するのも大変です。そこでおすすめなのが、フロントウインドウをカバーするものです。フロントウインドウからサイドウインドウまでをカバーするものもあり、雪下ろしの手間がかなり省けます。
一般的に、屋根の雪などは落としてから車道に出るのがマナーです。そのまま走ってしまうと、後続車に雪をかけることになってしまいます。駐車場内に雪を残したくない場合も、安全で迷惑にならない場所に雪を下ろしましょう。そうしたとき便利なのがブラシとゴムのスクレーパーが付いているグッズです。傘などで雪下ろしを行うと、ボディにキズが付くこともありますので、こうした雪下ろしグッズはぜひ用意しておきましょう。尚、このグッズは車内に置いてしまうと、いざという時使えないことが考えられるので、起き場所にはご注意下さい。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2019年9月2日
セダンでも行ける!?4人家族でキャンプを楽しめる車の特徴について
-
2019年11月14日
登録(届出)済み未使用車。ユーザーは安く購入できるが、ディーラーのメリットとは??
-
2021年2月15日
エンジンの性能を表す最高出力と最大トルクってなに?
-
2020年1月15日
【どこで取り付ける?】ドライブレコーダーを購入後の取り付けはどうする?
-
2022年7月29日
長距離ドライブを快適に! おすすめの方法やアイテム
-
2023年1月4日
サーキットを走る際に準備したい装備
-
2021年8月13日
【意外と忘れがちな換気】走行中に素早く車内の空気を入れ替えるには?
-
2019年1月25日
雪道でトラブル発生! さてどうする?
関連するユーザー投稿
-
2025年8月17日
群馬の秘境みなかみの旅|Day1 part3
-
2025年4月20日
OS GIKEN OSデュアルコアLSD
-
2025年3月23日
グルメオフ復路
-
2025年6月2日
ロッカー 車の支払い方法 田植え(沈む)
-
2025年3月26日
OMATA 伸縮式雪かきスコップ
-
2025年5月11日
久々にボクスターのこと
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
1200
-
372
-
354
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
-
マセラティ クアトロポルテ ワンオーナーディーラー車サンルーフ(岐阜県)
280.3万円(税込)
-
マツダ RX-8 6MT 禁煙車 BOSEサウンド CD ブラック加飾(愛知県)
369.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22