• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

しろはむ家の平和な日常

しろはむ家の平和な日常 こんばんは。

ある晩ねこさんはi-podでタイヤ探しをしてました。
ねこさん(以下『ね』)『しろはむに丁度いいタイヤ見つけたにゃー!』とねこさんが見せてくれたタイヤは・・・



ね『しろはむの腕にぴったりなタイヤにゃー』
おいら(以下『お』)『あれこの前、別のタイヤ注文しちゃったよ。ねこさん支払いよろしくって言ったじゃない』

ねこさん『にゃんだとー!!』o(`ω´ )o

月日は流れ・・・

バトジムの帰りにオカンに電話すると
オカン『タイヤとどいたよー』と。

帰宅してみると家の横の駐車場に無造作に積まれたタイヤが・・・
今日はほとんど家に誰もいなかったのに、平和な町だなぁ。σ(^_^;)
まぁタイヤが転がっていても普通は持っていこうなんて考えないんですかね?
その日は疲れていたので部屋にタイヤ引っ張り込んで寝てしまいました。

翌日。
今まで使っていたタイヤをSE37とAVSへ。そしてSSRのTYPE-CとGRAM LIGHTSの57Dに新しいタイヤ履かせる為にシルビアに純正タイヤ履かせてタイヤ屋さんを往復する事3往復。タイヤ屋さんも呆れ顔でしたが・・・だってシルにタイヤ4本+αくらいしか積めなかったんだもん。

全て完了してからねこさんが何か発見して卒倒してました。それが下の写真です。



ねこさんは卒倒しながら何かを呟いてます。
ね『値段が・・・おかしいにゃー・・・見つけたタイヤだったら何本買えたんだにゃー』
ね『1本の5300円が47000円にゃー』

まぁメーカーの販売価格で買ったわけではないのですが値段見てしまうとちょっと引きますよね。(゚д゚lll)

という事で、あーだこーだ言いましたが次のタイヤは71Rになりました。052は245/40/17のサイズがありませんでしたし、β02はやはりもちが不安でねこさんの財布に優しくないだろうとの判断です。

こうしてしろはむ家の平和な日常は過ぎていきます。
ブログ一覧 | ぐうたら | 日記
Posted at 2016/09/12 22:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 23:13
ええええええええ....
S15のタイヤってこんなに高いんですか!!!!

これは流石に萎えますね(>_<)
コメントへの返答
2016年9月12日 23:54
こんばんは。

タイヤの値段ってオープンプライスにしてからあって無いようなものでね。さすがにこのままの値段だったら買えませんねー。
2016年9月12日 23:47
おっと~~、しろはむさん71Rできましたか~~。

本番しか使わなきゃ結構もちはいいですよ。
練習に使い始めるとかなり減りますけど・・・。

それにしても通販で買ったにしてはちょっとお値段が高いような・・・。(汗)
コメントへの返答
2016年9月13日 0:01
こんばんは。

結局71Rに落ち着きました。
052はどうもフロント用に使う245/40/17がないようなのでパス。βはグリップは先日のG6でNTR3のシルビアの方がダントツのタイムだしていましたがもちと腕が違い過ぎて参考になりませんでした。

値段はメーカー小売価格なのでもっとお安く購入しましたよ。あの値段のままだったらZⅡ☆をまた買ってました。
2016年9月13日 2:23
NGN県でも、洗って庭に干しておいたスタッドレスタイヤ、もっていかれましたよ。
2本だけなのに...
KNGWなんて、30分も置いておけば...以下自粛...
コメントへの返答
2016年9月13日 23:48
こんばんは。

NGN県でもって・・・!
実際よく使われているタイヤサイズかそうでないか?ってのも大きいのでしょうか?

KNGWでもおいらの地域は比較的田舎でのんびりな方なのかもしれませんね!
2016年9月13日 8:31
しろはむ家が平和そうに読めない。
盗難の危険性はCHBには敵うまい (-_☆)キラッ

コメントへの返答
2016年9月13日 23:32
こんばんは。

そーですか?平和そのものなんですけどねぇ。CHBはそんなに平和なんですか?平和ボケしないように気をつけてね!(^w^)
2016年9月13日 12:41
BSはむさん、こんにちは。
71Rの金欠世界へようこそ!

えぇ・・・高いっすよね~(=ω=;

SWリア2本(71R) = ロド4本(Z2☆)ですた。
あれ、あまり比較にならない(笑
コメントへの返答
2016年9月13日 23:36
こんばんは。

久しぶりにBSの門を叩きました。高いタイヤを使いこなす技術はないですが何か得るものがあるといいなぁ!

安いアジアンだったら軽く20本は買えるかと・・・( ̄○ ̄;)
2016年9月13日 12:48
とうとう71Rって
お値段びっくり!

デモ盗難注意でっせ!!
コメントへの返答
2016年9月13日 23:39
こんばんは。

71R・β02・052と見て回ったのですがどれがいいのか?コストパフォーマンスと使い易さで選んだつもりですが、どうなりますかね?

もうしまい込んだので大丈夫?(≧ε≦)
2016年9月13日 22:33
アワワ…同じ銘柄なのにお値段2倍超え…。
タイヤは大体2set/年使ってますが、この価格だとシリーズを追う余力なんて無いですわ。
コメントへの返答
2016年9月13日 23:44
こんばんは。

メーカー小売り価格みてびっくり、おしょーさんのブログ見て2度びっくりでした。

シリーズを全戦追わないので年初に新品投入すれば2セットでもつかなぁ?2セット目は翌年の練習用にしますから1.5セットかなぁ?今年は追うシリーズももう無いのでじっくり使ってみます。
2016年9月13日 23:40
なんと71ですか!

モータースポーツ普及のためにもうちょっとお安くならないものですかね〜。


コメントへの返答
2016年9月13日 23:50
こんばんは。

71Rです。
もはやレギュレーションで1本7000円以下のアジアンタイヤしか使えないクラスでも作ればいいんですかね?

プロフィール

「日陰で風吹くと気持ちいいのに・・・日向は地獄や🤬」
何シテル?   08/08 10:23
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation