- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- OpenECU 友の会 (OpenECU)
- トーク
- ログデータ相談所
グループ
OpenECU 友の会
-
ログデータ相談所
-
-
-
-
-
SAもなもなさん、ありがとうございます。
http://www.enginuity.org/Documentation/TuningFAQ
を現在読んでるところでした。(う~ん、難しい)
Knocking Correctionは、SAもなもなさんのおっしゃるように、タイミングを自動で遅らせるするための補正値のようですね。
IAM(=Advance Multiplie)と共にロギングしてナンボみたいですが、まだ読解できてません^_^;;
Knock CorrectionのNegative(負)値はなんなんでしょう???
あ~、要勉強;; -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
620
-
504
-
503
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 認定済車両 1JZ 直6ターボエンジン 純正(兵庫県)
247.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
X:Engine Load (Calculated) [g/rev]
Y:Knock Correction [degrees]
ですが、高負荷で、Knock Correctionが10近くまで上昇してます。
これって技術的にどうなんでしょうか?
ちなみに、バルブタイミングやFuelはノーマル状態です。
0人