ENDLESS(エンドレス) TYPE Rの評価・評判・口コミ

TYPE R

4.18

(539件)

レビュー一覧 537 (総件数:537件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ENDLESS TYPE R

    11

    winmaxのAP1ではもてぎ走るのに心配なので交換。 エンドレスのパッドは初めて使ったが、悪くない。 もてぎのスポーツ走行、一枠走って最後に少しフカフカしてくる程度。 [追記] ドリフトパッドで ...

    zero (パーツレビュー総投稿数:29件) 2016年7月7日
  • ENDLESS TYPE R

    29

    【総評】 前回はディクセルのESを2回続けて入れてましたが、これはこれで、良かった。スイスポ特有のカックンブレーキが緩和されたので。 今回は、ただ単にヤフオクで入札したら適当な価格で落ちちゃったって ...

    銀スイフト (パーツレビュー総投稿数:245件) 2016年7月3日
  • ENDLESS TYPE R

    【総評】コントロール重視タイプです ローグリップなタイヤとこれの組み合わせで町乗りからたまのハードブレーキングはOKですが サーキット走行でセミバケと三点式のベルトだと僕個人かなりシンドイ事になりま ...

    はらみ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2016年5月7日
  • ENDLESS TYPE R

    4

    2015/10/28 【総評】 コントロール性重視で選びました。 初期制動も穏やかで調整しやすいです。 価格も手ごろ。 【満足している点】 ショートサーキットでガンガン踏んでますが、今のとこ ...

    いぬえさ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2016年5月2日
  • ENDLESS TYPE R

    4

    【総評】 リアのパットが残り1㎜も無かったので急きょ替えました。 元々付いていたのがプロμのパットですが、どの型かわからないのでとりあえずエンドレスにしました。 【満足している点】 良く効きます ...

    IMP_R (パーツレビュー総投稿数:114件) 2016年4月28日
  • 6

    【総評】 前回使用のCC-Rが初期タッチ過敏で乗りにくかったので、 TYPE-Rへ変更してみた。 温度レンジが50℃~650℃とCC-Rより低いため心配だったが、 以前にスープラで旧モデルのNA- ...

    もとふじ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2016年4月11日
  • ENDLESS TYPE R

    5

    【総評】 価格は前後一台分の価格。 純正パッドよりも全域で効きは良く、交換後さっそく役に立つことがありました。 ブレーキング時のフィーリングは、低速域では手前から効き、高速域では奥で効く感覚です。 ...

    ロッキード (パーツレビュー総投稿数:50件) 2016年4月3日
  • 【総評】 今まで通りの踏力だと手前で止まるd( ̄  ̄) 嫁は遥か手前で停止線が見える位置で止まった笑 【満足している点】 素直な制動力d( ̄  ̄) 不満の無いピッタリ止まる感d( ̄  ̄) 【不満な ...

    フィリップ2 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2016年3月17日
  • ENDLESS TYPE R

    1

    【総評】 数年前にヤフオクでたまたま見つけ、購入したENDLESS TYPE R。 街乗りとサーキット走行それぞれでのバランスのとれた性能、メタルに比べてホイールにも優しい材質でできているそうです。 ...

    ほーりーふぃっと (パーツレビュー総投稿数:25件) 2016年3月15日
  • ENDLESS TYPE R

    9

    【総評】 純正のパッドが残り2ミリということでどうせなら社外品にしようと導入 【満足している点】 純正よりもハッキリと分かるくらい効きが良くなりました 【不満な点】 ダストが酷くなった

    ザッキー FD2 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2016年3月11日
  • ENDLESS TYPE R

    2

    【総評】 サーキットでも安心してフルブレーキ出来る。効きすぎるという事も無く、コントロールが楽です。 【満足している点】 カックンブレーキではなく、踏み足した分、効く感じ。筑波2000ならフェード ...

    みーさん@ロド (パーツレビュー総投稿数:37件) 2016年3月9日
  • ENDLESS TYPE R

    10

    ジワジワ踏んでブレーキをコントロールするしきもりには抜群の相性でした、本当に使いやすい! ただメタルパッドに慣れてる人には少し物足りないかも。 あと良く鳴きます…(しきもりは全く気にしませんが

    しきもり (パーツレビュー総投稿数:81件) 2016年3月7日
  • ENDLESS TYPE R

    3

    【総評】 今までMX72を使用していたが、初期制動が大きく踏み代でコントロールしていないブレーキングだったため、一段階効きが弱いものを選択した。 …というか前後のブレーキパッドが違ったので、揃えよ ...

    ArcCadenza (パーツレビュー総投稿数:118件) 2016年3月6日
  • ENDLESS TYPE R

    5

    【総評】 今までMX72を使用していたが、初期制動が大きく踏み代でコントロールしていないブレーキングだったため、一段階効きが弱いものを選択した。 …というか前後のブレーキパッドが違ったので、揃えよ ...

    ArcCadenza (パーツレビュー総投稿数:118件) 2016年3月6日
  • ENDLESS TYPE R

    13

    【総評】フロントブレーキ点検時にパットが残り3mm程だったので交換。 前回使用していたMXRSは効きは良いのですが、初期制動が強いのとペダルリリース時のコントロール性も悪い感じがして最近、使い難く ...

    TAKA EVO (パーツレビュー総投稿数:122件) 2016年3月4日
  • ENDLESS TYPE R

    9

    EK9用のパットが使えないのとローター径が大きくなったのでMX72から変えてみました キャリパー変えたせいなのかコントロール性が良くなった気がしますwww MX72がだいぶ余ってる(*´v`)

    _neko (パーツレビュー総投稿数:100件) 2016年2月6日
  • ENDLESS TYPE R

    23

    【総評】 取り敢えず受納。組み終わってからレビュー致します! 【満足している点】 【不満な点】

    Jun@PinC (パーツレビュー総投稿数:7件) 2015年12月7日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース