CUSCO(クスコ) オートレベライザーアジャストロッドの評価・評判・口コミ

オートレベライザーアジャストロッド

4.26

(650件)

レビュー一覧 662 (総件数:662件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    13

    オートレベライザーロッドを交換しました。 センサー軸を見ると光軸が下がっているような位置にあるのですが、特に見えにくいと言う事もありません。 ロッドをフリーにして、どこで光軸が変わるかテストするしか ...

    Shin4382 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2022年7月11日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    12

    交換前の状態。 KYBローファースポーツプラス導入時に何もしなかったのでロッドが上がっている状態ですが夜間走行時に見えにくい事はありませんでした。 ノーマル時の位置が分からない為どうしたら良いか模索 ...

    Shin4382 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2022年7月10日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    11

    購入時からダウンサスを着けていましたがKYBローファースポーツプラスに交換。光軸はずれていないと思いますがクスコのオートレバライザーアジャスタを着ける事にしました。タイヤ館で注文をしてきました。

    Shin4382 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2022年7月2日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    30

    そうだ。 ダウンサスを入れたから、ヘッドライトの調整をしなければ! と言う事で、クスコさんのものを……。 と思い、HPで確認すると特に注意事項のような物も書かれていないので、さっそく購入。 で、H ...

    Fのカーライフ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2022年6月21日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    26

    車高を下げたので取り付け。

    ボブ男改めボブ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2022年5月25日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    4

    ローダウンしたときの 光軸調整できます

    ★しゅんちゃま★ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2022年5月7日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    20

    CUSCO オートレベライザーアジャストロッドっぽいパチモンです。 おそらく中華製です。 車高調と同時に頼んだのに、届いたのは2か月以上。 本家が4000円前後でこれは980円と激安なので文句は言え ...

    麦藁商会 (パーツレビュー総投稿数:123件) 2022年3月15日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    4

    ローダウンした際、すっかりハイトセンサーの事を忘れていて、暗くなってオートライトが反応した瞬間に「ライト10m先しか照らしてない?あっ!」その日の夜の運転はひやひやでした。ちょっと高かったですがアマ ...

    まつぴさん (パーツレビュー総投稿数:33件) 2022年3月15日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    23

    車高が下がった為にベッドライトが下を向いてしまい、夜の運転が不安だったので購入しました。 正直高いです。工夫すれば少しの出費で同じ効果は得られるのですが、如何せん面倒だったので…。 コの字型のステ ...

    @のん (パーツレビュー総投稿数:51件) 2022年2月19日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    43

    純正がオートレベライザー付きの ヘッドライトであるため… 後日、車高調を組んだ際に 光軸が低めになる可能性があるので… 再調整する場合に 必要になるかと思い購入しました! 品番 ZC33S ...

    あない (パーツレビュー総投稿数:159件) 2021年11月22日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    24

    ダウンサスなどを入れると車高が大きく下がるのでオートレベライザーが搭載されている車はかなり手前を照射するようになってしまうためその補正用です 光軸調整で賄える範囲ならいらないです

    @たか@ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2021年11月20日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    38

    「20mm位の車高ダウンなら大丈夫かな」と油断していたのですが、予想以上に光軸が下がってしまったので、取り急ぎコレでしのごうと取り付け。(ナイトランがメッチャ怖かった😰) 馴染んで来ると後5mm程 ...

    ちゃ~君 (パーツレビュー総投稿数:138件) 2021年10月29日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    29

    夜の運転はあまりしない車なんですが、車高調いれてから大分光軸がさがっていたので導入。 診断機でリセット可能みたいですが、自分なりに調整できるこちらにしました。 光軸はイイ感じになりましたが、 ・リ ...

    かずマックス2011 (パーツレビュー総投稿数:91件) 2021年10月17日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    24

    クスコのオートレベライザーアジャストロッドを取り付けました! 車高調つけてから光軸が下がったので取り付けを行いました。

    まーぼー86om (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年10月6日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    19

    オートレベライザーアジャストロッド <総評> GK5 フィットRSのカスタマイズです。車高調でローダウンしたため、CUSCOオートレベライザーアジャストロッドで適正に光軸調整しました。 クル ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年9月12日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    27

    GGH25W ヴェルファイアのカスタマイズです。光軸レべライザーをクスコ オートレベライザーアジャストロッドで調整。ローダウン車必需品です。 クルマの詳細はコクピットモリオカのカスタマイズカー情報を ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:2件) 2021年8月20日
  • CUSCO オートレベライザーアジャストロッド

    17

    車高調を入れて、やはりリンクロッドが上がり、光軸が下がっていたので調整を始めました。 まずはオートレベライザーの位置調整。ストッパー間の中央狙い。 ローダウンでも20mmダウン程度の高めの車高設定 ...

    TomJIJI (パーツレビュー総投稿数:97件) 2021年8月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース