- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ランプ、レンズ
- その他
- Valenti
- ハイフラッシュ制御 ウインカーリレー
Valenti(ヴァレンティ) ハイフラッシュ制御 ウインカーリレーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 1,125件 (総件数:1,125件)
-
26
フェードアウトライツを導入するにあたってハイフラ防止リレーが必要になったので購入 ユーロリレーじゃなくてもワンタッチウインカーは使えるのでノーマルのリレーにしました
-
2
🙆
-
40
【8PIN】NO-16 VJ1001-FR1-1 ハイフラ対策で購入。 耐久性に問題ありみたいですが、 安心のメーカー物にしました。
-
18
右折ウインカーがハイフラを起こすようになり、最初はバルブを疑いましたが結果的に以前つけたLED用リレーの故障が原因でした。前回つけた物もValenti製で大体3年は持ちました。とりあえず今回もコレで。
-
8
ユーロじゃないほう ウィンカー出した時の音が少し小さくなったような? 純正リレーは後ろ(コネクタが刺さってる側)の下の隙間にマイナスドライバーブッ刺してリレーを指で押し出すと案外すんなり取れましたね
-
7
ハイフラ防止
-
No.17 VJ1001-FR2-1 POSHのリレーが形状違いで付かず、昔S2000で使ってたこちらと同じだった。
-
43
VALENTI(ヴァレンティ) ハイフラッシュ制御ウインカーリレー DC12V 最大150W フロントウインカーをHID屋のLEDに変更したためリレーを変更しました。
-
23
せっかくのLEDウィンカー導入にあたり、 抵抗値噛ませて無駄に熱を帯びたくないのでハイフラ防止リレー導入。 (たぶん)音も変わらずです。
-
12
ウチのコペン、リアウインカーのバルブは安物ステルスハロゲンバルブが入ってました。 発光は暗くコーティングが中途半端なので、オレンジ色がリフレクターに写り込む。 そこでウインカーバルブをLEDにする ...
-
77
写真の通りです LEDウインカーに変えてからワンクリックで3回光るリレーに変えました なんとなく時間が経つにつれて点滅速度が速くなってきている気がします 着けてから8年くらい経つと思うんです ...
-
10
フロントのターンシグナルランプをLED化する為に購入。 ブレーキペダル上部に設置されています。
-
14
ポン付 純正よりやや音が小さい 昨日は問題無し
-
48
この夏、ウインカーをオンにしても 作動しない事が幾度か発生した為に ネットにてリレーを購入しました。 以前もヴァレンティのハイフラ制御リレーを 入れてましたが良く考えれば交換から10年 以上が経過 ...
-
15
RF系は、これを買えばLEDの抵抗は要らない。
-
31
安いハイフラ対策のリレーを買うとあまり長持ちしない印象があったので、BP5に買った時から付いてて未だに壊れる気配のないコレをおかわりでVM4にも購入。 純正の固定具を移植すれば純正位置に取り付け出 ...
-
3
LED化するにあたって必需品 抵抗内蔵バルブは信用出来ないのでリレーごと交換 ユーロタイプではないが1クリック機能はいらないのでこれで十分。 強いて言うならカチカチ音が軽いかな?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
フィアット クーペフィアット 初期型フルオリジナルモデル タイベル交換(大阪府)
175.0万円(税込)
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20