RaceChip(レースチップ) RACECHIP XLRの評価・評判・口コミ

RACECHIP XLR

RACECHIP XLR

4.68

(82件)

レビュー一覧 82 (総件数:82件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • RaceChip RACECHIP XLR

    12

    TDIの出足モッサリ感がなくなります。 モードS+で自分の感覚とリンクしました。 このモッサリはDSG保護の為のスロットル制御なのでしょうか?? TDIはサブコンよりスロコン入れた方が気持ち良く ...

    こんち1750 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2019年1月19日
  • RaceChip RaceChip XLR 1130

    11

    実際の性能を上げるわけではなく、大きく踏めば良いじゃん、、 って思ってたので、導入するつもりはなかったのですが、ついノリで導入。 サブコンより、体感はできます。 ちょっと踏んだだけで敏感に反応する ...

    hiro@CLA45 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2018年12月15日
  • RaceChip XLRスロットルコントローラー

    11

    今まで、1.4tsiエンジンのスロットルの反応に不満を感じていた所、rece chipさんから発売されたXLRスロットルコントローラーをポチッと買ってしまった。(^_^) 取り付けは簡単に、15分か ...

    LOVE VW (パーツレビュー総投稿数:14件) 2017年9月15日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    11

    SPORTモードの時はそれほど気になりませんが、MIDモードの際の出だしのモッサリ感が嫌で、スロコンRaceChip XLRを装着しました。アクセルに割り込ませて配線を繋ぐだけなので、簡単に取り付け ...

    ショータン (パーツレビュー総投稿数:7件) 2023年1月22日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    10

    ATモードでのかったるさ軽減の為に。概ね満足。 ほぼ固定なので切替SWの位置は要検討。

    about2000 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年8月19日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    10

    スロコンはそれまでスプリントブースターを使ってましたが、さすが同じメーカー同士!相性バツグンです!JOJOのウッチャンに対してナンチャンってやつです(笑) 扱いに困るぐらい、アクセルを踏み込んだ時の ...

    サダムde布施 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2019年6月8日
  • RaceChip XLRスロットルコントローラー

    10

    MTA車には必須と皆さん言うので購入。どんな走りに変わるのか楽しみ。

    HOTLINE (パーツレビュー総投稿数:7件) 2023年8月11日
  • RaceChip XLR

    9

    以前から気になってたパーツを装着です。 スルー(標準)を含めて7段階の調整が出来る スロットルコントローラーです。 テスト運転で感じたのは、微妙な変化ではなく、 それぞれのモードでのレスポンスが変 ...

    akstn1970 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2018年2月4日
  • RaceChip RaceChip XLR

    9

    Racechip社から待望のS4(B9)対応スロットルコントローラがリリースされました。前車のレヴォーグ(というより国産車はと言った方が良いかも)ではアクセル踏み込み量に対してレスポンスが非常に良か ...

    ちゃぼてん (パーツレビュー総投稿数:61件) 2017年11月18日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    9

    出足のモッサリ感をどうにかしたく購入しました。 取付けはアクセルのコネクターの抜け防止ピンを外すのが困難で結局アクセルペダルを外す方向でなんとか完了しました💦 走ってみての感想ですが、やはり違い ...

    chanjin (パーツレビュー総投稿数:21件) 2021年4月12日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    9

    DTE SYSTEMS NEW PPTからの仕様変更! RACECHIPサブコンGTSとNEW PPTのスロコンの相性が悪かったのか(走りは良かったんだけど)定期的にエンジンチェックランプが点灯し ...

    ミノタン (パーツレビュー総投稿数:41件) 2021年10月2日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    9

    RSモードでの発進が下手くそでクラッチが擦り減ってくのが怖かったので導入しました。 モードSの時点でノーマルのもっさりした感じがないし発進も難しくないし満足です。 そのうちR+にして走ってみます。

    メ゜ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2023年4月19日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    8

    レースチップジャパンではカイエンのスロットルコントローラーの設定はありません。 よって海外で売っているXLRを問い合わせした結果、958後期に適合するとの事で購入しました。 最近モデルチェンジした ...

    saku5612 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年12月28日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    8

    歴代所有の車には、ほぼスロットルコントローラーを付けていました。S5はパワーがあるから、もしかして不用かもと思ってましたが、やはりダイナミックモード以外だとアクセルレスポンスに不満を感じるため、購入 ...

    ウッチー39 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年4月17日
  • RaceChip RACECHIP XLR

    8

    スロコンです。Abarth時代はPPTを付けていましたが,今回は皆さんと違うものにしてみようと思って,MacanもFiat500Sも,RaceChipにしてみました。 施工も,Fiat500と違っ ...

    ぱるみじゃーの (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年4月13日
  • RaceChip XLR

    8

    取り付けました。 説明書どおりキーを抜いて15分放置を 含めても30分もあれば装着できました。 本当に激的に変わります。 何の抵抗もなくスーと加速して、今までのように信号で置いていかれることもあり ...

    HOTLINE (パーツレビュー総投稿数:7件) 2023年8月15日
  • RaceChip XLR for PORSCHE Macan 2.0 TFSI

    8

    アクセルレスポンス向上策として スロコン導入。 ストレスフリーになりました。

    _m_a_s_a_k_i_ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年5月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース