COMTEC(コムテック) OBD2-R4の評価・評判・口コミ

OBD2-R4

OBD2-R4

4.36

(92件)

レビュー一覧 87 (総件数:87件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • COMTEC OBD2-R4

    13

    ブースト計や水温が見たくて購入しました。 7月22日取り付け 無事OBD2も作動しました(^^)

    りくりおパパ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2021年7月20日
  • COMTEC OBD2-R4

    19

    レーダー探知機の電源をOBD2 からとる電源ケーブルです。 このケーブルにすることによって車両情報をレー探に表示することができます。 エンジン回転数、平均回転数、最高回転数、水温、走行時間、走行距離 ...

    びああーる (パーツレビュー総投稿数:77件) 2021年7月16日
  • COMTEC OBD2-R4

    27

    アルファード前期ではR2を使ってましたが 今回R4に交換しました そのうちレー探も新調したいな

    kotopapa (パーツレビュー総投稿数:69件) 2021年7月11日
  • 38

    ヴォクシーの時はR3を使っていましたが、30系後期はテスト未実施とのことで念のため購入しました。 車の情報を拾えるのはいいですね。

    りゅうたぱぱ (パーツレビュー総投稿数:106件) 2021年7月11日
  • COMTEC OBD2-R4

    14

    レーダー探知機と一緒に購入しました 色々調べてると ん?接続しても大丈夫⁉️ など気になる記事も見つけましたが、物は試しで買いました 車の情報が見えるので、どれを表示させるか考えておきまーす笑

    北ヨウ (パーツレビュー総投稿数:137件) 2021年7月8日
  • COMTEC OBD2-R4

    20

    【備忘録】マイ永六「不適合」 残念なお知らせ(アウディ乗り必見) 新調したレーダー探知機コムテックZERO 809LVをOBD2接続して電源&車両情報を取得するため自己責任で【人柱的】に購入しまし ...

    じぇーむず (パーツレビュー総投稿数:63件) 2021年7月7日
  • COMTEC OBD2-R4

    14

    案件として提供してもらいました。 S社様、有難う御座います(^^)

    車おやじ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年7月5日
  • COMTEC OBD2-R4

    10

    OBD2-R2を使用してましたがレーダーをZERO 809LVに買い替えた時に一緒に交換しました。 OBD2-R2でも使用はできたんですが、OBD2-R4に変えた方が表示できる項目が増えます。 増え ...

    はみぃ@80VOXY (パーツレビュー総投稿数:95件) 2021年7月4日
  • COMTEC OBD2-R4

    COMTEC ZERO 608LVと組み合わせて使用 別途OBD2延長ケーブルを改造してACC電源化して使用

    萩原にゃぶろー(:3[___] (パーツレビュー総投稿数:19件) 2021年6月29日
  • COMTEC OBD2-R4

    10

    レーダー用OBD用配線

    valtanman (パーツレビュー総投稿数:31件) 2021年6月27日
  • COMTEC OBD2-R4

    5

    コムテックのレーダー探知機を購入したので。 もちろんアウディの設定なんてメーカーは担保していませんが、色々調べて写真のように「3番」「4番」のディップスイッチを「ON」でOKでした。

    PAL1966 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2021年6月15日
  • COMTEC OBD2-R4

    15

    取り付けてみたけど、見たい情報が見れませんでした でも、電源が取れるからいいか~

    alicaWeisWRX (パーツレビュー総投稿数:55件) 2021年6月14日
  • COMTEC OBD2-R4

    22

    レーダーは以前からCOMTECを使っています。なぜなら、更新データがずっと無料だから。GUIも好きなデザインです。 今回はひとつ前のモデル、708LVを購入したので、マルチメーターとして表示させる ...

    SENTRA (パーツレビュー総投稿数:176件) 2021年6月12日
  • COMTEC OBD2-R4

    18

    2021,06,30追記 電源が常時電源となるため、車種(特に輸入車)はACC電源から電源を取る対策が必要かと思います。 バッテリー上がりの事案もあるそうです。 803V対応のOBD2-R3が暫 ...

    ゆうフォレ_SJ5 (パーツレビュー総投稿数:125件) 2021年6月11日
  • COMTEC OBD2-R4

    7

    ZERO 709LVをソリオ(MA37S)に取り付けるため購入しました。 特に問題ありませんでしたが、 取り付け時点('21-6/5)で、メーカサイトの取り付け情報にMA37Sはありません。 現状 ...

    羊男 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年6月6日
  • COMTEC ODB2-R4

    10

    ユピテルからの変更なので709LV用に購入❗️

    ワルトン (パーツレビュー総投稿数:53件) 2021年6月2日
  • COMTEC OBD2-R4

    31

    コムテックのレーダー探知機を OBDⅡに繋ぐためのアダプター 本体付属のシガーソケットタイプだと 電源のみ供給ですが こちらを繋ぐと車両情報が表示されます。 オデッセイの主な表示内容は 回転数  ...

    ONE ODDY (パーツレビュー総投稿数:154件) 2021年6月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース