DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローターの評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター

4.10

(6,001件)

レビュー一覧 6,047 (総件数:6,047件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    54

    ローターが磨耗してきたので12ヵ月点検のついでに交換。 純正みたいにすぐ錆びない…といいなぁ(;^^)

    box-goro (パーツレビュー総投稿数:79件) 2019年1月27日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    54

    ブレンボ交換に伴い、ローターはDIXCEL製PDタイプのKs-SPEED加工品に前後とも交換しました。

    フク610 (パーツレビュー総投稿数:60件) 2021年8月7日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    54

    ブレンボ純正パットから交換するタイミングでローターも交換。ドリルドでもスリットでも大径でもなく、あえてのプレーンタイプを選択。。。 そこには理由が、、、

    mhsn (パーツレビュー総投稿数:119件) 2024年3月24日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    53

    ブレーキ強化プランの続きです。 最近、涼しくなってきたので作業開始❗ 中古ブレンボキャリパーに付いていたインプレッサWRX純正ローターは酷使されかなりの段付きレコード状態(>_<) 限界使用溝残は2 ...

    @隊長 (パーツレビュー総投稿数:105件) 2017年9月15日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    53

    乳パッドと一緒にピンクローターもΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!! さて 慣らししよっと♪

    マッサ@S-BOFS (パーツレビュー総投稿数:34件) 2014年7月2日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    53

    純正ローターが10万キロ超え&錆びまくり&ここ2~3ヶ月前から強めのブレーキ時にジャダーが出る&走行時に時々フロントから変な金属音がする と、色々あったので思い切ってパッドとローターを新調しました ...

    うめ# (パーツレビュー総投稿数:122件) 2022年7月10日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    53

    10年、約10万キロ乗ったら、少し歪みや傷が入ってきたので、交換しました(^^;; 実は、純正品よりこちらのほうが少し安くつくのですよね〜♪

    ぴいたろ~ (パーツレビュー総投稿数:183件) 2017年11月10日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    52

    リア用です。 Ateを考えてましたが、金額的にコチラになりました(汗) 評価はまだ分かりませんが、現状は問題無し。

    福田屋 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2018年12月13日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    52

    純正ローターの錆が気になってきたのでローターを交換しました。 今はスタッドレスタイヤを履いた純正ホイールなので見えにくくなっていますが、夏仕様のPF-01になると目立っていました。 PF-01を ...

    _しげ (パーツレビュー総投稿数:103件) 2017年1月7日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    52

    今回のブレーキのモディファイに当たりパッドと同時に交換。 (メーカー品番はPD1118531Sとなっていました) 現在の総走行距離は約9200kmですが、 純正パッドのディスクへの攻撃性が高いた ...

    ラインゴルト (パーツレビュー総投稿数:80件) 2023年11月13日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    52

    13年乗って純正も段が付いてきたので 今年の足回りリフレッシュの一貫での効果となりました。 どれにしようかだいぶ悩みましたが 値段とポイント還元率でディクセルを選びました。 ※錆び防止の塗装もポイ ...

    ねーお (パーツレビュー総投稿数:414件) 2019年12月1日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    51

    当初はローター交換の予定はありませんでしたが、パッドの交換ついでにこちらも新調しました。 今回購入した同社のパッド(Mタイプ)はローターへの攻撃性が低く、実際にデフォルトのローターにDIXCELの ...

    ふかぷよ (パーツレビュー総投稿数:430件) 2020年7月5日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    51

    ディクセルのブレーキローター。一番リーズナブルでシンプル(?)なブレーキローターです。 ブレーキパッドの寿命が近づき、色々調べている段階でブレーキローターも意外に安価だということに気づきました。 純 ...

    シェリーナ (パーツレビュー総投稿数:199件) 2018年10月29日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    51

    ジャダー&雨降り時の鳴きに悩まされ、更に純正パッドのダストもひどかったので、治れば一石二鳥とボルボDで前後低ダストパッドに昨年交換をしてもらったのですが、考えが甘くダストは減ったもののジャダー&鳴き ...

    ダンデしゅう (パーツレビュー総投稿数:117件) 2020年4月24日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    51
    BMW X2 [1]

    国産車ではパッド2回交換で、ローター交換1回というイメージでしたが、ローターも結構消耗しており、セールで🉐に入手出来た事もあり同時に交換する事に。パッドは社外品入れても、ローターは純正派でした。以 ...

    たっくんパパー (パーツレビュー総投稿数:65件) 2024年5月5日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    51

    PDタイプ(改)カーブスリッド7本 5年、5万キロ総合したので気分転換に交換してみました。 ディクセルのPDタイプですが、それをベースに、カーブスリッド7本を加工して販売しているお店があったので、購 ...

    @regolith_zc33s (パーツレビュー総投稿数:266件) 2024年6月9日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    51

    今年8月の車検を控え、走行距離も10万㎞を超えきてローターの減りも気になるので、ヤフオクで出品されていたDIXCELのブレーキローターとパッドのセット品を落札しました DIXCEL PD type ...

    tkかめさん (パーツレビュー総投稿数:207件) 2022年4月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース