DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローターの評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター

4.10

(6,002件)

レビュー一覧 6,049 (総件数:6,049件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    50

    フロントブレーキローターが寿命のため購入! ベンチタイプになります。

    takahiro450 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2016年11月15日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    50

    フロント・リア共にブレーキ強化に伴い、ディスクローターが磨耗していたので交換。 ブレーキパッドはproject μを使いたかったのでproject μからディスクローターが出てないか探しましたが無か ...

    第九のげんさん (パーツレビュー総投稿数:73件) 2017年11月6日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    50

     Z3台、EKシビックで使用していますが全く問題ありません。

    miracle_civic (パーツレビュー総投稿数:99件) 2023年3月21日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    49

    距離は全然浅いのですが、自分で状況把握とメンテの一環でローターとパッドを交換しました( ・ㅂ・)و ̑̑ 純正品は予備として置いておきます。

    青@エス (パーツレビュー総投稿数:14件) 2020年6月28日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    49

    こちらも無難のPDローターにしました! スリット入りは+7000位やったので、こちらに(^^; ハブボルト交換するのでついでにやりました!

    グピ雄ちゃんねる (パーツレビュー総投稿数:182件) 2018年11月3日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    49

    左右セットでこの価格‼(;゜0゜)

    超人見知り (パーツレビュー総投稿数:32件) 2016年12月8日
  • DIXCEL PD プレーンディスクローター

    49

    ブレーキパッドとの相性が悪いのか、純正ローターの材質が悪いのかジャだーがひどくレコードになってしまったため、ローターとパッドを交換しました。

    RYOJI (パーツレビュー総投稿数:87件) 2012年4月14日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    49

    純正でも良いかと思っていますが 部品調達の事情がありまして 今回ためしに導入〜 色塗ってあるし(´・Д・) サビにはちょっと強くなるらしいので... その点に注目していこうと思います

    XGista(じすた) (パーツレビュー総投稿数:69件) 2017年12月23日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    49

    メーカー不明品で安く売られてました。 以前購入したDIXCELローターと比較した所、全く一緒だったのでDIXCELかと思われます。 NA用 321 1257

    さーた (パーツレビュー総投稿数:1,242件) 2023年5月18日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    49

    納車して気になってて、スペックが上がってきて気になったのがブレーキ。 効きが良くない&ローターがレコード状になってて安心して踏めるブレーキを求めてました。 マルアイの時にDIXCELパッド(ES ...

    ニューマウンテン (パーツレビュー総投稿数:123件) 2017年4月22日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    47

    PD=プレーンという先入観から、 FSを選択しないとスリットが入らないと思われがちです。 しかし、M235用はディンプル&スリットの入ったPDが設定されています。 残念なところは 左右同じローター ...

    なり@MX-5 (パーツレビュー総投稿数:54件) 2021年7月23日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    47

    ディーラーでブレーキパッドとローターを変えて下さいとの指示が… 純正ローターは66000キロ走れば画像のようにガタガタでした… ディーラーは高いので自分で変えました。 ただ純正に変えるのは面白くな ...

    カイワレ (パーツレビュー総投稿数:116件) 2020年2月8日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    47

    耐食性(防錆)を高めたスタンダードタイプ! 製品の品質を決める従来の基準(製品精度、表面硬度、素 材含有量【カーボンやシリコンなどの含有率】) に加え、弊社独自の「耐食性(防錆)」という基準を設 ...

    コバ( ・◇・) (パーツレビュー総投稿数:335件) 2013年10月9日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    46

    サーキットシーズンオフ期の練習には、ロードスターが一番! NBロードスター オートポリス仕様の第一弾! 平成10年式 恐らく新車から15万キロ&20年一度も交換していないであろう前後ブレーキローター ...

    BRZカウ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年3月3日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    45

    純正パッドはかなり攻撃性が強いらしく、ほとんどのケースでディスクローターの同時交換を奨めるとDの担当者談。 というわけでこちらも前車で実績のあるDIXCELを。サーキット走るわけじゃなし、スリットま ...

    《》TAKE《》 (パーツレビュー総投稿数:96件) 2024年1月31日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    45

    以前から薄々気づいていましたが、ローターが線傷だらけになり、更に段付き摩耗してきているので交換😅 スリット入りのローターと迷いましたが、GT-Rと違って車重が軽く純正でもそれなりに効くので見た目 ...

    Silver☆White真白 (パーツレビュー総投稿数:131件) 2021年4月6日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    44

    フロントと同時にリアも交換。 リアはそんなに錆気にならなかったけど、見た目バランスで(笑)

    としちゃん@ZVG15 (パーツレビュー総投稿数:196件) 2020年4月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース