APP(エーピーピー) ブレーキライン スチールタイプの評価・評判・口コミ

ブレーキライン スチールタイプ

4.28

(357件)

レビュー一覧 357 (総件数:357件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    6

    今回ブレーキの見直しを掛けます。 具体的にはパッド、ローター、ブレーキラインの3点セットで交換。 まずはブレーキラインですがAPPのスチール製を選択しました。 価格的にも税込みで14,580円と比 ...

    80乗り (パーツレビュー総投稿数:30件) 2018年9月22日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    18

    社外キャリパーなど、前輪で非純正のホースを使っている場合、安価なこともあり非常にたすかります。品質もAPPということでおそらく問題はないと思います。過去に別の車でAPPブレーキラインを使っていました ...

    あるじゃん (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年9月12日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    22

    メーカーホームページより引用 APPブレーキラインは耐圧性・耐熱性に優れたPTFEテフロンホースを使用し、さらにステンレスメッシュを被覆。ホースの膨張を最小限に抑え、高温時でも安定したペダルタッチを ...

    ますたー?3P7Q3 (パーツレビュー総投稿数:181件) 2018年8月20日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    5

    品番: TB008B-ST ※ 車台番号 SXE10-0037524~/GXE10-0049211~以降の車両 とりあえず、ホース1つでここまで変わるんかという感じです。 セルシオキャリパー導入 ...

    まっつら (パーツレビュー総投稿数:91件) 2018年7月29日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    28

    カプや以前乗っていた車にも導入していました。踏んだ時の剛性感が上がります。

    まっく@コチュジャンレッド (パーツレビュー総投稿数:68件) 2018年7月15日
  • 24

    だいぶ前になりますが、9cc(九州コペンクラブ)が存在してた頃のコペンミーティングの時、じゃんけん大会の景品にこれがありました。 そのじゃんけん大会でゲッツ!したものです☆

    まっつん@牡牛座の人 (パーツレビュー総投稿数:141件) 2018年7月5日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    16

    部品自体はマフラーを交換する前から手元にありました。 この度、ブレーキローターを交換する際に一緒に交換してもらいました。 印象としてはありきたりな表現になってしまいますが、ブレーキの踏み応えがカ ...

    アイオリィ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2018年6月6日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    45

    みん友さんに協力して頂き交換しました。 ブレーキがカッチリした感じになったので、走行会が楽しみです。ただ・・・マスターシリンダーストッパーを入れた時ほどの感動は無かったです。

    かめっち@みんカラ (パーツレビュー総投稿数:17件) 2018年6月5日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    43

    こちらも怪師匠の写真をパクっちゃてますが、ブレーキライン交換も早めにやっておけばよかった…。 フニャフニャブレーキに慣れすぎた為カッチリしすぎて慣れるまでかかりそう。

    hira274 (パーツレビュー総投稿数:100件) 2018年3月19日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    42

    オートポリス走行計画の実行のため、18年落ちのブレーキホースを、アップグレードのために購入(*≧∀≦*) 安心のAPPです! また、取り付けたら、再度アップしますね(^○^) 追記♪( ´▽` ...

    BRZカウ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年3月17日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    10

    17年選手のストッピングパワー復活のために、車検を期に交換です。純正は一部ひび割れでやばかった。 【使用した感想】 ペダルタッチが良好になりました。ヌルッと感が無くなり不安感が消えました。やはり、 ...

    シルバーリミテッド (パーツレビュー総投稿数:78件) 2018年3月4日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    11

    APP製を10年以上使ってきましたが、劣化してきたので取り替えました。 前回はステンレスタイプのⅠ・Ⅱ型用でしたが、今回はⅠ・Ⅱ型用生産中止の為Ⅲ型用です。コスパでスチールタイプを選びました。 サー ...

    Hirot@n (パーツレビュー総投稿数:29件) 2018年2月1日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    31

    メッシュ部分はステン、アダプター部分はスチール、冬眠明けたら取りつけします。

    masa1125 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2018年1月27日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    9

    coming soon

    ブリ (パーツレビュー総投稿数:67件) 2017年12月31日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    20

    放置していたブレーキラインをついに交換しました。 感覚が変わり慣れるのに少々時間がかかるかもしれませんが、フワッと感が拭えたのでよりキッチリ攻めていけそうです。 (価格は工賃混み)

    滑空砲 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2017年11月9日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    26

    サーキット走行でのグンニャリしたブレーキタッチが嫌で装着しました(^_^;) カチッとしたタッチになりフィーリングも好感触(^^) 送料無料!!

    まさ(^^) (パーツレビュー総投稿数:36件) 2017年11月7日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    23

    3回目の車検の時、ディーラーが、ブレーキフルードを交換するので、ついでに持ち込み交換をしてもらいました。

    tsuyoimp (パーツレビュー総投稿数:57件) 2017年10月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース