DIXCEL(ディクセル) PD type/プレーンディスクローターの評価・評判・口コミ

PD type/プレーンディスクローター

4.10

(6,002件)

レビュー一覧 6,049 (総件数:6,049件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    長年の酷使で純正ローターにジャダーが発生していた。せっかく交換するならスリット入りにしてみようとコレを買ってみた。 ヤフオクで売ってるプレーンローターにスリット加工されたものになります。 「DIXC ...

    筑後守護代 (パーツレビュー総投稿数:86件) 2021年7月13日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    ブレーキパッド交換のついでにブレーキローターも交換しました( v^-゜)♪ 今回は、ディクセルのPDタイプをチョイス!! ピカピカのローターで見た目がかなりリフレッシュ(笑)

    こーすけ@GE6 (パーツレビュー総投稿数:427件) 2018年5月1日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    車検ついでにブレーキローターを前後交換 知り合いの工場なので部品は基本全て持ち込み 安定のディクセルです

    ViVa La F... (パーツレビュー総投稿数:50件) 2023年9月28日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    ブレーキ周り一新(その4) シルバー塗装がいい感じです! 錆びなくなりましたw

    ざわフォ (パーツレビュー総投稿数:23件) 2020年3月1日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    ディクセルのNA2用プレーンディスク、リア用です。 スリットディスクと迷いましたが、使用用途やその他色々考えて、プレーンディスクを選定しました。 外径がNA1の282mmから303mmと、21mm大 ...

    しん@NA1 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2017年6月29日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    #165 3515 リヤ用 94,090km 多分リヤは初めての交換。 パッドと同時交換ですので相乗効果かも知れないですが、ブレーキが明らかに効きます(^_^)

    tamtam3105 (パーツレビュー総投稿数:244件) 2018年4月22日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    【総評】 10月31日の車検時に『フロント側キャリパー・オーバーホール』を依頼していたので『パッド&ローター』の交換も併せてお願いした・・・ 『リア側キャリパー』を昨年7月の『クラッチ等々』のトラ ...

    ニュルぶる (パーツレビュー総投稿数:91件) 2016年11月17日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    40

    パパのパーツレビューによると… ブレーキローターインチアップの為に、 『Kei HN21S TURBO』のブレーキローターを使用。 …だそぅです(笑)w ※交換日→2018.7 ...

    み~太郎☆ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2019年1月3日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    リヤ用まだ未装着。 タイヤ入換時にリヤブレーキ固着を指摘され、購入時からこんなもんだったよなぁと、特に困ってなかったのだが、昨年車検時に交換したばかりのパッドが減りすぎていること、ちょうど12検なの ...

    legap (パーツレビュー総投稿数:104件) 2018年8月9日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    カングー2のリヤのローターはPDしか無いんですよ。 それでも、純正品よりDIXCELのPDの方が良いよって聞いたので、購入です。

    くるまに (パーツレビュー総投稿数:28件) 2019年12月10日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    【総評】 DIXCELブレーキPDローター前後です。 これでブレーキ時のジャダーから解放されます。 車検までに取付したいな。 【満足している点】 費用対効果がいい。 【不満な点】 特になし

    どらくら (パーツレビュー総投稿数:69件) 2015年1月30日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    パッドをDIXCEL製に換えてフィーリングはだいぶ良くなったのですが、どうも僅かにジャダーっぽい感じが消えなかったので前後ローターも交換しました。 純正ローターも1万キロくらいしか使ってなかったは ...

    furujun (パーツレビュー総投稿数:125件) 2020年8月10日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    BP5リア用。 拾って来たキャリパーに合わせ、適合するものを手配。 普通のプレーンタイプだが、ソリッドディスクからベンチレーテッドディスクに。 たぶんそんなに変わらない。

    ちーびん (パーツレビュー総投稿数:169件) 2020年11月29日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    今まで使用していたローターのサビが酷く、見ため的にあまりよろしくはなかったので、車検のタイミングに合わせて交換してもらいました。 購入したのはディクセル製のPDタイプのローターです。 スリット付のS ...

    excel.spr (パーツレビュー総投稿数:191件) 2018年9月19日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    リヤ291mmのタイプです。 ブレーキパッドと同時に交換しました。 防錆処理もされているので、足元も綺麗に見えます。これで純正のサビサビのローターともおさらばです。

    キム. (パーツレビュー総投稿数:140件) 2018年6月5日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    39

    色がついていてホイールの中の雰囲気が変になってる。なんだか綺麗だよ。

    プレ太ろう (パーツレビュー総投稿数:52件) 2019年8月10日
  • DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

    38

    BP5フロント用。 拾って来たキャリパーに合わせ、適合するものを手配。 普通のプレーンタイプ。

    ちーびん (パーツレビュー総投稿数:169件) 2020年11月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース