CUSCO(クスコ) リヤ スタビバーの評価・評判・口コミ

リヤ スタビバー

4.54

(1,460件)

レビュー一覧 45 (総件数:1,474件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO リヤ スタビバー

    3

    購入年月日2021年5月15日 815 311 B16 https://www.cusco.co.jp/catalog/suspension/rear.html

    スズトロ (パーツレビュー総投稿数:53件) 2022年10月22日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    102

    メーカーHPより抜粋です! ミニバン、コンパクトカー、Kカーのリヤに多く採用されているトーションビーム式サスペンション その左右の車軸を連結したビームのねじれ剛性を強化して乗り心地を変えずにロー ...

    フクチャン (パーツレビュー総投稿数:86件) 2022年7月4日
  • CUSCO リアスタビバー

    17

    ロールが軽減され子供の車酔いが激減したので個人的には満点評価です! 足も RS-Rハーフダウンサス入れたので フワつきもなくロールも抑えられ ワンボックスにしてはスパスパと ハンドル切れて快適になり ...

    タにお (パーツレビュー総投稿数:10件) 2022年1月31日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    26

    よくよく思うとこの20年間、トーションビーム式のリヤサス車ばかり乗ってきてます。 1号車のヴィッツRS(初期型NCP13) 2号車のウイッシュ(ZGE20W) そして3号車のヴォクシー ちなみに ...

    たいちのすけ (パーツレビュー総投稿数:67件) 2021年12月18日
  • CUSCO リアスタビバー

    35

    剛性アップに購入(知人より)。 取り付けまでにかなりの日にちが経ちましたがやっと取り付け完了です。 剛性アップはここまでで終了にします。

    健ぼ~ (パーツレビュー総投稿数:173件) 2021年11月20日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    47

    ロールを抑えるために😄 カーブや車線変更時車体が安定した気がします。

    えぬさま (パーツレビュー総投稿数:64件) 2021年5月13日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    692

    もう既にネタバレバレしておりましたが、先日取り付けたパーツはこちらの商品です😅 評判通りにこのパーツは非常に神ってますね ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 剛性効果がある為 左右にふらつかない分出足は勿論 ...

    愛島福 (パーツレビュー総投稿数:60件) 2021年5月6日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    36

    先日前後のリジカラを付けた後、後ろだけ取り外しまして、その代わりに、クスコのリアスタビバーを装着しました。(理由:ファミリーカーとして固くなり過ぎた) coxボディダンパー・TRDドアスタビライザ ...

    「ヴォクシー広くて良かったよ」 (パーツレビュー総投稿数:55件) 2020年9月11日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    72

    20インチにしてから少しの段差でバタツキが大きくなって乗りにくくなったので乗り心地の改善の為に導入しました(*´∀`)♪ まだ、あまりアチコチ乗ってはいませんが段差でのバタツキはかなり落ち着いた感じ ...

    @たー坊 (パーツレビュー総投稿数:419件) 2020年8月7日
  • CUSCO リアスタビバー

    31

    尚king様の魂と共に受け継がせて頂きました。 装着は先になりそうですので、イメトレしておきます。

    daimasa (パーツレビュー総投稿数:71件) 2020年2月5日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    51

    みん友のくらさんから嫁いできたクスコのリアスタビバーです。 これを付けてる他のみん友さんの感想も良かったので、付けよう付けようと思いながら付けてなかったのでいいタイミングでした。 ラルグスのリア ...

    い っ と く (パーツレビュー総投稿数:135件) 2019年9月21日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    27

    トーションビームのVOXYにはリヤにスタビがありません。 先日山坂道を走った時に車体の後ろがニュルニュルする感覚があったのでリヤの強化につけました。 山坂道はまだ走ってないのですがその辺のカーブで ...

    kenro (パーツレビュー総投稿数:174件) 2019年6月6日
  • 33

    スルガスピードのマフラーとのクリアランスがかなりギリギリ。 ラルグスのピラーバーと同時に取り付け HPより ミニバン、コンパクトカー、Kカーのリヤに多く採用されているトーションビーム式サスペンシ ...

    RAY (パーツレビュー総投稿数:275件) 2018年11月4日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    61

    ミニバン特有のロールが軽減され、コーナーリング中のリヤのゆらゆら感がなくなりました。 新潟遠征オフの行き帰りの激しい峠道で威力発揮でした(^^)d 取り付けはジャッキで車体を上げさえすれば難しく ...

    hikomaru. (パーツレビュー総投稿数:139件) 2018年9月17日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    10

    我慢出来なくなり買っちゃいました… 取り付け完了! フロントはオレンジ リアはブルー 色が違うのは仕方ない! 上げた時しか見えない!笑 変わったかどうかは…これから(゚∀゚)

    大PAPA (パーツレビュー総投稿数:6件) 2018年9月8日
  • CUSCO リヤ スタビバー

    123

    リヤがしっかりした感じ。 効果ありです! 下回りを覗き込まないと付けてるのが分からない。目立たない。 見えないカスタムです。

    m_m_mitsu (パーツレビュー総投稿数:117件) 2018年8月6日
  • CUSCO リアスタビバー

    64

    補強パーツ第4段( ̄∇ ̄) リアスタビバーをいれてみました(☆∀☆) 取り付けしてみて走るの楽しみです(*^ω^*)

    ももEVA (パーツレビュー総投稿数:28件) 2018年3月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース