TRD (ティーアールディー ) 機械式LSDの評価・評判・口コミ

機械式LSD

4.33

(383件)

レビュー一覧 28 (総件数:383件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TRD 機械式LSD

    53

    当時前期型は1wayしか無く大変。アクセルオンはききますが、オフで大げさに言うとクラッチ切った感じ

    leaf_fun (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年7月1日
  • TRD 機械式LSD

    12

    ぎゃんぷれっさ!!! 生涯勉強だなっ頭痛くなってきたぞww

    ドブネスミ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2020年4月27日
  • TRD  機械式LSD

    5

    【納車時に別途オーダー品】 どうしてもこれだけは妥協出来なかった! 1.5way or 2wayと迷ったが無難に?!1.5wayをチョイス。 乗り始めは交差点等曲がる度に明らかに違和感あったが、アク ...

    Yamaken-z (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年5月1日
  • TRD / トヨタテクノクラフト 機械式LSD

    13

    2011年4月に組んだものです。 1.5way仕様 既に廃盤かつ、現役。 NAにLSD組む変わり者です。 上がTRD、下の黒いのが純正オプションのヘリカルLSD。 2way仕様でしたが、当時の自分 ...

    n2 (パーツレビュー総投稿数:130件) 2018年6月4日
  • 1

    トヨタチューニングテクノ、TRDの機械式LSDが入っています 詳しくは分解していないのでわからないのですが アクセルオンと同時にノンスリの音が聞こえるので2Wayかと思いますw そのうちミッションオ ...

    エトリさん (パーツレビュー総投稿数:11件) 2014年4月5日
  • TRD / トヨタテクノクラフト 機械式LSD

    2

    ターボ用 TRDの機械式LSDを使っています。 1.5WAYです。 中古で購入したターボ用ミッションにくっついて来たLSDを シム増しして使っています。 チャタリングが起きず、普通のクルマと同じ ...

    atom3 (パーツレビュー総投稿数:39件) 2014年1月21日
  • 3

    過去に購入し、いつかつけようと棚に眠らせたままにしていました。 ショップでミッションのO/Hをすることにしたので、ここでつけるしかないっ!ということで同時に組込みをお願いしました。MR2はミッション ...

    よしのくん (パーツレビュー総投稿数:2件) 2013年11月17日
  • '98.8.29~  LSDとは日本語にすると差動作用制限付き差動歯車かな?構造は物の本を読んでいただくことにして、スポーツ走行においてのその目的は、コーナリング中でも駆動輪に確実にトルクを伝え、 ...

    かねこん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2013年8月14日
  • TRD / トヨタテクノクラフト 機械式L.S.D.

    3

    TRD1.5wayです 中古でストックしてあったものをOHしてようやく取り付けました。 クラッチもついでに交換しましたが、あえてノーマルでw 取付後、外注取付だったらしいですが、ネジがトルクかかっ ...

    m@sazo (パーツレビュー総投稿数:91件) 2012年4月12日
  • コーナーでよく曲がるようになりました。 タイムを求めるならLSDは必須。

    KEN-Z (パーツレビュー総投稿数:19件) 2012年3月23日
  • TRD 機械式L.S.D.

    3

    E/G交換時にパシリ

    siny (パーツレビュー総投稿数:8件) 2012年1月22日
  • TRD 機械式LSD

    10

    TRDのLSD SWに乗り換えてからずっと入れたかったので、 ようやく念願が叶いました。 前車AWでもTRDのLSDを入れてバキバキ言わしてましたが、 今回のSWでは極めてジェントルに。 踏 ...

    Yellow Challen ... (パーツレビュー総投稿数:57件) 2012年1月8日
  • TRD 機械式LSD 1.5way

    2

    最近、オーバーステア傾向だと感じたのでデフ購入しました(^^ どうせ買うなら機械式。 結果、コーナーでかなり踏めるようになりました(^^ 滑ってもスピンしにくくなりました。

    over_take (パーツレビュー総投稿数:9件) 2012年1月4日
  • 某オクにて購入。 1way、2ピニで強度面で若干不安もあったが、1号車の時のようなバッキバキなドラシャ殺しデフでもないので(1号車は2本ドラシャが折れた)今のところは普通に使っている。

    38BP5E (パーツレビュー総投稿数:58件) 2011年12月10日
  • 1

    デフの有り無しでクルマが変わる。 デフを入れて初めて、アクセルでクルマを制御出来るようになる。 トラクションが抜けなくなるので、駆動輪をアクセルで制御できる。 そのために挙動がダイレクトになるので ...

    RED_SHOOTING_S ... (パーツレビュー総投稿数:19件) 2011年10月2日
  • 納車時から付いてました。 1.5wayです。 片輪ジャッキアップでホイールナット増し締めできないのでイニシャルはほとんど掛かってないと思います。 たぶんクロス入れたときにオーバーホールしたぐらいじゃ ...

    D.Fukuda (パーツレビュー総投稿数:24件) 2011年2月24日
  • TRD  機械式L.S.D.

    1

    TRD 機械式 LSD さすが機械式、バッチリ効きます。 バキバキ音もすさまじい。 タイヤ交換前の雨の日は、ドリドリ(いやフラフラ)大会でした。

    Yellow Challen ... (パーツレビュー総投稿数:8件) 2010年12月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース