DIXCEL(ディクセル) Z typeの評価・評判・口コミ

Z type

4.34

(2,496件)

レビュー一覧 27 (総件数:2,502件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • Z325499& Z321399 ローターと併せて交換

    ダイワマン (パーツレビュー総投稿数:93件) 2023年11月8日
  • DIXCEL Z type

    16

    ザリガニ団長オススメ品

    jagata (パーツレビュー総投稿数:124件) 2020年12月2日
  • DIXCEL Z type

    12

    今回はリアのパッドを交換しました。 今までCC-Rを使用していましたが、フロントのRGRの80Rの効きが強く、リアはサポート程度のバランスになっています。 そんな状況なんで、DIXCELのZ typ ...

    bnr32hro (パーツレビュー総投稿数:59件) 2020年1月13日
  • DIXCEL Z type

    3

    リアに使用中のプロμ HC+が、 チョイ踏みで鳴くようになったのでコレに交換。 鳴き止めプレート+グリス付。 試走した限りでは鳴きは収まった。 ただ・・ 厚みの選択肢がないので、約3mm削らないと入 ...

    morichan33R (パーツレビュー総投稿数:101件) 2019年12月20日
  • DIXCEL Z type

    7

    慣らしが終わると、 4割くらいまでの踏み込みでは純正と同等か純正+αくらい、 それ以上の強い踏み込みでは純正の2〜3割増しくらい の制動力かなと思います。 鳴きに関しては純正パッドについていたシム ...

    as44 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2017年7月14日
  • DIXCEL Z type

    13

    タービンを変えたことによりパワーも上がったのでブレーキがより頼りなくなったので交換 まだあたりが少ししかついていませんが前のパットより制動力があります ただダストがすごいです

    奈丸 (パーツレビュー総投稿数:90件) 2017年4月23日
  • DIXCEL Z type

    1

    ショップの常連さんから譲ってもらいました!踏めば踏むほど効く感じがして良い感じ!シム付けてあるので鳴きは全くありません₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 【追記】 馴染んできた?のか鳴くようになってき ...

    雨戸@home (パーツレビュー総投稿数:102件) 2017年3月15日
  • 12

    サーキット走行もするので変えました

    ぺーやん. (パーツレビュー総投稿数:23件) 2016年12月18日
  • DIXCEL Z type

    4

    【総評】 鳴き止めシム標準装着。 まだ慣らし中だが効く。 【満足している点】 しっかり効く。鳴き止めシムが標準で付いてる ローター攻撃性もそこまで強くないタイプ。 初期制動よりは踏んで効かせるので ...

    空狐 (パーツレビュー総投稿数:135件) 2016年10月14日
  • DIXCEL Z type

    2

    今回初!新品パッドを投入~ フロントとリアを一緒に交換しました♪ ディクセルのZtype! 初めは、Mの予定でしたが・・・ 走行距離 64.300km時交換

    Gーちゃん GTR (パーツレビュー総投稿数:91件) 2013年12月1日
  • DIXCEL Z type

    3

    前に使ったR-tuneとの比較で… 街乗りで純正と同じように使えて、サーキットでも踏んだ分だけしっかり利くという感じです。 2セット使った感想… もてぎロードコースでは温度域が合わないのか摩耗が早 ...

    machida (パーツレビュー総投稿数:18件) 2013年3月12日
  • DIXCEL スポーツディスクパッド Z type

    brenbo F40/F50 キャリパー用 適正温度 0~850℃ ★メーカー説明 オールラウンドの名が示す通り、ストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデル。全ての温度 ...

    R&BEAT (パーツレビュー総投稿数:109件) 2011年8月18日
  • DIXCEL スポーツディスクパッド Z type

    1

    ローターがお亡くなりになったので一緒にフロント・リア共に交換。 制動力がUP!! 車体が沈み込むようになって荷重移動が楽になった(嬉) 慣れが必要だな・・・

    yuR (パーツレビュー総投稿数:27件) 2011年7月10日
  • DIXCEL TYPE-Z

    1

    ローターと同時に交換。 大人しい営業車にはもったいないかも。。

    いなっちR (パーツレビュー総投稿数:41件) 2011年6月19日
  • 1

    効きを求めると鳴きとダストは我慢です。

    りょうたんR (パーツレビュー総投稿数:52件) 2011年6月19日
  • 鳴かない ダスト凄いHC+よりは出ないかも・・・

    半生 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2011年5月1日
  • ニスモからエンドレスにしようとしたら コレ進められた 丁度sとRの中間な設定があったんで決定

    たっくん@86 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2011年3月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース