CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

(6,925件)

レビュー一覧 24 (総件数:6,966件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    12

    先日オーリンズ車高調を取り付けた際のフランジナットの締め付けで、ストラットタワー部の塗装が割れてしまったため、その傷隠しとドレスアップを兼ねて、ストラットタワーバーを導入することにしました。 AP ...

    Graphite One (パーツレビュー総投稿数:59件) 2024年11月10日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    9

    フロントタワーバー取り付け。リヤ周りの補強が一通り終わったのでようやくフロントに着手。リヤと同じクスコにしました。というより意外にAP2用が少なく消去法で。見た目はかなりガッチリしてそうな雰囲気。乗 ...

    jyotaro (パーツレビュー総投稿数:16件) 2023年6月25日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    7

    走った瞬間、ステアリングのしっかり感が増している感じがしました。 高速域では、アンダー傾向になるのかな?…

    ありみぃ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2021年6月6日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    20

    S2000は、元々ボディがしっかりしているからストラットタワーバーは効果が少ないとか、一体型のストラットタワーバーでないと効果が少ないとか、よく書かれているので、取り付けようかずっと迷ってましたが、 ...

    えむえふおやじ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2019年1月12日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    7

    例によりCUSCOのタワーバー。 まだ雪が残ってるため車すら出せない状況ですが、オシャレ&補強目的で購入。 ボディがシルバーなのでボンネット開けた時にそこまで目立つ感じはしません。

    緋猫_S2000 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年1月25日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    14

    補強♪ 土台の青も選択したポイントですw

    Ciel(シエル) (パーツレビュー総投稿数:30件) 2016年8月18日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    14

    【総評】 補強の定番タワーバー装着です(^^)v 青がいいのでCUSCOにしました もともと剛性が高いS2ですので効果を体感できるかどうか(*_*)こんどお山にいってためしてきます(^^)v 【満 ...

    さんとろ (パーツレビュー総投稿数:141件) 2015年11月1日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    EDFC装着によりジェイズのタワーバーが付けれなくなったため、新しく買いました

    あきお、 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2014年8月30日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    サーキット走っている人はタワーバーは付けない方が速く曲がれるらしいのですが、当然自分は、サーキット走るわけでも無く、見て楽しんで、乗って楽しんで、ですので勿論装着です。 ボルトオンで取り付け10分。 ...

    katutaa2 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2014年5月19日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    ファッションでつけてみました☆ 乗ってみて、乗り味に特に変わったところはなかったです(?_?;) タワーバーが人の手で簡単にしなるのと、防塵目的でストラットタワーとの取り付け部に、2mm厚のシリ ...

    自由気まま小僧 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2013年11月20日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    付けてる人が多かったので付けてみた。 取りつけ前に持った感じは、とても軽い。そして手でひんまげてみると意外としなる。。大丈夫か。 取りつけ工具は以下の通り。道具が揃ってれば簡単。 ・スピンナハン ...

    Pes2000 (パーツレビュー総投稿数:205件) 2013年10月27日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    13

    エンジンルームのインテリア ♪ 画像は借用品(同じ物でござる!)、後日掲載 ^^;

    イマバン (パーツレビュー総投稿数:175件) 2013年9月4日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    1

    装着後の初走行では乗り味の変化を体感しましたが、今はもう慣れました。 具体的には走行中に、片輪だけマンホールなど道路の凸部分に乗り上げた際に、クルマの「箱感」が向上した。 回頭性とか旋回性は、鈍 ...

    七海唐辛子 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2013年8月11日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    1

    補強用パーツの定番、ストラットタワーバーです。 (あり物写真でのパーツ紹介ですみません。。)

    YYIshi (パーツレビュー総投稿数:14件) 2013年2月17日
  • エンジンルームが寂しかったので 付けてみました(笑)

    ozisan (パーツレビュー総投稿数:1件) 2012年10月6日
  • CUSCO フロントオーバルシャフト ストラットタワーバー(Type OS)

    1

    黄色い帽子屋さんでセールをやっていたので、 つい注文してしまいましたッ( ̄▽ ̄)笑 クスコのHPのよると、 ◇ストラットタワーバーを装着することで、ボディ剛性アップはもちろん、ボディ剛性アップによ ...

    トラっち (パーツレビュー総投稿数:51件) 2011年7月20日
  • CUSCO  ストラットタワーバー(オーバルタイプ)

    友人に誕生日プレゼントでいただきました。 効果は??ですが、曲がるときのフニャフニャ感は減ったと思われます。 取り付けは約1年前の為、今となっては違いはわかりませぬ・・・

    A WILD BOAR (パーツレビュー総投稿数:7件) 2010年10月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース