DIXCEL(ディクセル) EXTRA Speed(ES) typeの評価・評判・口コミ

EXTRA Speed(ES) type

4.18

(3,751件)

レビュー一覧 30 (総件数:3,752件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • リアブレーキパッドが遊んで、異音を出していたので、グリースアップのついでに 交換しました。 前回、使っていたのがcc-rgでしたが ストリート使用に変えた為 使用変更です。

    hiros2000 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2024年4月3日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    8

    ブレーキオーバーホールに伴い交換 ワインディングで振り回すには充分です。 純正同等‎の低ダストタイプです。 フロント側 DIXCEL ES-type EXTRA Speed 型番:ES-331238 ...

    TKSK (パーツレビュー総投稿数:59件) 2023年5月7日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    3

    パッドも残量少なかったので、ローターとセットで交換。ちょいスポーツ的なパッドが良かったのでESタイプをチョイス。制動力は、初期制動緩やかで踏み代中で聞いてくる感じで俺好み。フロントのみ。 走行距離 ...

    GINZIRO (パーツレビュー総投稿数:47件) 2023年2月23日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    27

    ブレーキをあまり踏まない性分なので未だに純正は残っていますが、経年劣化が怖いので交換です。 S6で使って良かったので。 前後とも交換しました。 泣きもありませんし、ダストも少ない。 価格は前後の価格 ...

    oku-S2000 (パーツレビュー総投稿数:173件) 2021年4月3日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    3

    街乗りが多いのにメタルのままだと、うるさい&汚れる&寿命が縮む のでリアもフロントと同じESパッドに交換しました。 十分な制動力、ダストの少なさ、鳴きの無さで、不満はありません。

    すすむむ (パーツレビュー総投稿数:103件) 2019年10月22日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    3

    鳴きはなく、ダストは純正より少ないですが、 純正よりグッと効きがよくなりました。 ジムカーナ走行でも良好です!

    すすむむ (パーツレビュー総投稿数:103件) 2019年6月16日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    9

    ランニングコストを抑えたい ってことで、ディクセルのエクストラクルーズをポチった。。。はずだったんだけど。。。 エクストラスピードをポチってしまったようで(ノД`) 納車時に付いてたパットがたった ...

    けたぽ (パーツレビュー総投稿数:143件) 2018年3月7日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    18

    S2000を購入してから無限のブレーキパッドを使ってましたが、前回の車検からボチボチブレーキパッドの準備をしておいてねって言われていたので、今回はお手頃価格のディクセルにしてみました。 前に乗ってい ...

    t-shin (パーツレビュー総投稿数:62件) 2018年2月23日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    14

    街乗り用です。 以前付けてた純正同等品よりもダスト量の低減、効きがよくなりいいですね(^^) シムに「DIXCEL」の文字があるのはオシャレですね♪

    Ciel(シエル) (パーツレビュー総投稿数:30件) 2016年12月15日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    30

    【総評】 10月31日の車検時に『フロント側キャリパー・オーバーホール』を依頼していたので『パッド&ローター』の交換も併せてお願いした・・・ 『リア側キャリパー』を昨年7月の『クラッチ等々』のトラ ...

    ニュルぶる (パーツレビュー総投稿数:91件) 2016年11月17日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    8

    【総評】 つけたばかりでなんとも 【満足している点】 【不満な点】

    hondared (パーツレビュー総投稿数:42件) 2016年1月23日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    20

    【総評】 『クラッチ交換』カラ帰ってきた時には気が付かなかった・・・ 『1ヶ月』程した頃(?)に気が付いた・・・ 右側(運転席側)リアだけになるがローターの『外周(半分カラ)』が異様に削れてイタ ...

    ニュルぶる (パーツレビュー総投稿数:91件) 2015年7月23日
  • 12

    2015.06.04 リア用 品番:335112 いつもの。 寿命は3,000㎞(;゚д゚)

    どS2K+M (パーツレビュー総投稿数:124件) 2015年7月5日
  • 10

    リア用 品番335112 サーキットユースでは、少し物足りないかな!? 距離的にも3000㎞弱www でも、またこれに!

    どS2K+M (パーツレビュー総投稿数:124件) 2015年6月6日
  • 1

    【総評】 ローターと同時交換‼︎ 【満足している点】 【不満な点】

    ソーンさん (パーツレビュー総投稿数:58件) 2015年5月14日
  • 8

    【総評】いつもの フロントのみ 66,534㎞

    どS2K+M (パーツレビュー総投稿数:124件) 2015年1月24日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    フロントに合わせてリアも同じ銘柄で合わせることに。 リアベンチレーティッドディスク化に合わせてNA1用を購入。 【総評】 リアにextra speedは付けたことないが、ダストが出ないはずなのでZ ...

    Pes2000 (パーツレビュー総投稿数:198件) 2014年12月23日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース