DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,896件)

レビュー一覧 7 (総件数:5,996件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    4

    フロント側パッド、走行距離64000kmで残厚4mm弱。 もう少し使えたかとも思いますが、夏タイヤへの履き替えに合わせて交換しました。キャリパー汚いな。 ホイールが汚れ難いのは有り難い。 Mタイプに ...

    GrisM0k@ (パーツレビュー総投稿数:21件) 2021年4月9日
  • DIXCEL M type

    ピカソIIに乗り換え当初からパッドは交換するつもりでしたが、メーカ在庫切れのため購入出来ていなかったのですが、ようやく入手できました。Amazonも楽天も価格が同じでしたので、Amaで購入しました。 ...

    いなピカ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2018年10月20日
  • DIXCEL M type

    4

    シャイン BlueHdi ブレーキパッド交換です。 4万キロ強で 初の交換。 型番は2枚目写真の通りです。 ダストが5分の1になりました。 ブレーキタッチもマイルドになりました。

    kei928uk (パーツレビュー総投稿数:12件) 2018年9月30日
  • DIXCEL M type

    29

    ブレーキダストによるホイールの汚れを低減することを目的に装着。純正品と比較して大幅にダストが少なくなります!フィーリングは純正と比較して違和感を感じることもなく、良い意味で普通です。幸いフルブレーキ ...

    SSDパパ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2018年5月8日
  • DIXCEL M type

    5

    先輩諸氏のレビューでブレーキの初期作動が強く、「カックンブレーキ」になるとの声が多かったので、納車前にディーラーで純正と交換してもらいました。ブレーキダストもほとんど発生せず、洗車も楽です。

    ババ爺 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2018年4月14日
  • DIXCEL M type

    8

    ブレーキダストが殆ど出なくてやっぱり良いですね。ディクセル付けたGC8のインプレッサ(確か)f^_^;) からこのグラピカで4台目のクルマです。純正のパッドよりブレーキ踏み始めの効きは穏やかになった ...

    hiroken16 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2016年12月13日
  • DIXCEL M type

    13

    【総評】 フロントDIXCEL、リア純正で1000kmほど走ってみて、 もともとリアのブレーキダストは少なかったのですが、 それより更にダストが少なくなりました。 そしてカックンブレーキでは無くなり ...

    ベスプ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2016年4月22日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース