HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Ⅳ SPの評価・評判・口コミ

HIPERMAX Ⅳ SP

4.58

(751件)

レビュー一覧 20 (総件数:754件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    14

    ものすごーく久しぶりに、車高調を新調してみました。 10年以上使ったオーリンズのDFVがかなり良かったので、もう一度購入又はOHするか、別のモノを試すか・・散々悩んだ挙句、コスト重視でHKSにしてみ ...

    なやっち (パーツレビュー総投稿数:3件) 2022年10月9日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    6

    もともと入っていた車高調では目指す車高にならず購入 走り心地は気にしない人なので車高が下がってよく聞くメーカーだったから買った感じ

    じょーど (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年5月25日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    23

    昨年の12月から600㎞くらい走りました。グレードもスペックもわからない(古すぎて忘れた)TEINからの交換です。交換してからの初乗りはクルマの動きがすごくシャキッとして感動しました。こんなに変わる ...

    すっすFD (パーツレビュー総投稿数:73件) 2021年3月7日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    22

    純正ビル脚がヘタリすぎてフェンダをバキバキにすることが増え、流石に交換… GTモデルにするか悩みましたがとりあえずSPモデルを購入。 ハードだと思ってたんですがヘタリビル脚に比べたらめちゃくちゃ乗 ...

    FD特急 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年2月17日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    10

    購入時からついていました。 純正サスペンションのFDにも乗ったことがありますが、劣化なのか元々なのか、ハンドルを切ったときの動きがなんかダルい…。 車高調で足回りを締めてやるとピュアスポーツカー ...

    kohei8492 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2021年2月8日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    17

    車検を機にHKSさんのハイパーマックスIV SPを導入しました! 買う前はGTの方とめちゃくちゃ悩みました! 街乗り~走りの基礎を身につける練習する範囲までならゴム式で耐久性と乗り心地がいいGTで充 ...

    yama777-R (パーツレビュー総投稿数:21件) 2020年10月27日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    12

    オートバックスにて購入&取付。 SALE やってたので、勢いで購入。 とりあえず200㎞ほど試走しました。 一応、下げれるところまで下げたけど、思ったより下がらなかった。 とりあえず減衰は取 ...

    tetsu☆sirius (パーツレビュー総投稿数:19件) 2020年8月3日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    8

    中古購入時、HKSハイパーマックスⅣSPが付いていたが、硬すぎて通常走行には向かないので、減衰量を30段階中の28にして使用していたが、それでも上りの高速カーブで道路繋ぎ目に乗ると車が横へ跳ねていた ...

    やんしー7256 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2019年8月11日
  • 3

    とりあえず出荷時の状態で組み付け

    爆走隊長(中村) (パーツレビュー総投稿数:15件) 2019年3月31日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    11

    車高調の取り付けました。 リアがだいぶ下がりました。 指3本入ったのに1本しか入らん。 乗り心地はサイコーですね。 今まではなんだったのかと思う程の物です。 手順の方は先輩方のを参考にしました。 ...

    だるま777 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2019年3月25日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    8

    バネレートF:16k R:16k

    jyam7 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2018年7月6日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    33

    約9年間、装着していたTRUSTがイッテしまったので新調しました。 減衰力30段。 バネレートは前後16キロ。 今週末、試運転イッテきます( ̄∇ ̄*)ゞ

    シロクマGO!GO! (パーツレビュー総投稿数:132件) 2017年4月11日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    9

    【総評】 【満足している点】 たまんねーぞこれ(σ・ω・)σ 【不満な点】 高い

    髙橋 祐也 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2016年7月25日
  • 4

    【総評】 初めて新品の車高調を入れたので、単純に比較は出来ないですが、凄く良いと思います。 【満足している点】 バネレートが前後16キロな割に乗り心地が良いです。これの前に入れてた前12キロ後14 ...

    でりん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2016年1月22日
  • 2

    【総評】自分のスタンスにはぴったりな脚だと思います(о´∀`о) 【満足している点】峠、一般道がメーンの自分には文句ない脚です♪ 【不満な点】なし

    めいく (パーツレビュー総投稿数:7件) 2015年9月22日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    6

    【総評】 純正がへたってきており乗り心地が悪かった為導入。 たまにサーキットを走る為、スポーツモデルのSPを選択。 【満足している点】 距離はまだ多く乗っておりませんが減衰15段戻しで高速走行は ...

    氷雨 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2015年3月28日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    8

    オートエグゼのチューナブルサスペンションから買換え。 高レートのバネレートとピロアッパーになるので、乗り心地が悪化するんじゃないかと思ったけど、商品ページにあるように快適な乗り味です。 以前の車高 ...

    みャお (パーツレビュー総投稿数:18件) 2014年9月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース