マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップの評価・評判・口コミ

ディタッチャブルハードトップ

ディタッチャブルハードトップ

4.43

(122件)

レビュー一覧 78 (総件数:122件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    11

    こいつが無ければロスタには乗ってないし こいつのせいでNA→NBになってしまった元凶 幌は軽量化のために潔く取って捨てました。

    棒君 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年11月1日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    12

    アンチ幌なのでハードトップは絶対条件です。 何よりも見た目が良い。

    Hutao_NBmiata (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年10月31日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    21

    納車時から着いてたもの。納車直後は手放すか悩んでましたが、必要な時があるかもしれないと思い、保管してました。 去年の夏は幌でなんとか乗り越えましたが、今年は去年以上に暑い気がするので今年は甘えます。 ...

    たくみ@12SR (パーツレビュー総投稿数:28件) 2023年8月6日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    10

    マツダ純正DHTです。 車両購入時に車屋さんがおまけでつけてくれました。 ただロールバーの形状的に純正サイドロックがつけられなかったのでしばらく外してました。 熱線付きです。(ハーネスが無いので使 ...

    おしべ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2023年7月31日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    39

    Twitterのフォロワーさんに格安で譲っていただきました。 純正DHTの見た目が好きでこれにしましたが、静粛性アップ、剛性(多分)アップ、空力性能アップとメリットはいろいろあります。 サーキット ...

    タンク! (パーツレビュー総投稿数:25件) 2022年9月18日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    32

    最近の暑さには耐えられなく、載せました。 まだ、オプションの新品が出るんですねぇ。 いつもお世話になっている、マツダのサブディーラーで3ヶ月くらいの待ちと言われてましたが、1か月弱で入り夏に間に合 ...

    こーじ[0o[/]o0] (パーツレビュー総投稿数:9件) 2022年7月25日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    12

    ロードスターをクローズドで乗りたいって人にはかなりオススメのアイテム。幌で乗ってるより気持ち剛性が上がった気がします。 自分は納車時から付いてたのでラッキー。 Aピラーからハードトップにかけて黒に塗 ...

    明空(みよく) (パーツレビュー総投稿数:55件) 2020年10月9日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    49

    コレを逃したら後悔する と思って思い切って購入しました。 遮音性が半端ないです。 排気音を除けばめちゃくちゃ静かで普通の車になりました。 重さはそれほど感じませんが、ロールは増えたというか以前よ ...

    人生なんてくそくらえch (パーツレビュー総投稿数:19件) 2019年12月1日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    88

    ボディ同色でスッキリとした一体感に 満足しています。 完璧な2シータークーペになりました。 当たり前と言えば当たり前なのですが、 ミシリとも音はしません。 素晴らしい出来映えです。

    ハヤタ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2019年6月8日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    16

    マツダ(純正)ディタッチャブルハードトップ オークションで出品されていた、NB用の熱線コネクターがついたハードトップ。 入札前に現物確認をさせて頂いたのですが、一目で気に入ってしまいその場で落札し ...

    トミザワ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2019年6月2日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    11

    つや消し

    えびNB8C (パーツレビュー総投稿数:11件) 2019年5月17日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    76

    ロードスターの醍醐味は、「幌」を上げ風を感じながら走る爽快感にある・・・(^_^)3 フムフム なのになぜ?ハードトップが必要なのか? 理由として四季の変化が大きい日本では耐候性の意味合いが大き ...

    カムたく (パーツレビュー総投稿数:439件) 2019年3月11日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    13

    NA8で使ってた黒シボ塗装のDHTなので、熱線は残念ながらカプラーが違うためそのままでは付かない。配線加工さえしたら問題ない。 外寸、ロック部分は同じだし、微調整しなくてもこのNB8にはピタッと来 ...

    ぬまりん (パーツレビュー総投稿数:38件) 2018年11月12日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    3

    マツダディーラーいわく特別仕様車だかの色だそうでよい色の程度よいハードトップを入手。 豪雨でも車内に水が入ってこないという強烈な安心感。 クーラーがすごいよくきくという真夏の快適性。 上から横から見 ...

    Don Braco (パーツレビュー総投稿数:2件) 2018年10月2日
  • マツダ(純正) デタッチャブルハードトップ

    12

    マツダ純正のデタッチャブルハードトップです。純正品なので、グレースグリーンの色に塗られていて流麗なクーペデザインを作ってくれます。 DHTなのでしょうがないのですが、雨音や騒音は大きめに聞こえます。 ...

    やだ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2018年9月3日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    10

    念願のハードトップ装置です。 自分は、オープンカーが欲しくてこのクルマを選んだ訳では無いので、幌より涼しい、車内が静か、雨音が静か、後方視界が良いとメリットしかないです。 現状、幌を残したまま付 ...

    さくらだけん (パーツレビュー総投稿数:28件) 2018年7月27日
  • マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ

    68

    昨日、ついに付けました…✧*。 クーペスタイルは遮音性が良くなりました。 約30キロのウェイトハンデ。あまり感じてません~♪♪ ニヤリ(*˘︶˘*).。.:*♡

    ぱとけん。 (パーツレビュー総投稿数:179件) 2018年7月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース