- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ボディパーツ
- ハードトップ・幌
- マツダ(純正)
- ハードトップ
マツダ(純正) ハードトップの評価・評判・口コミ
-
72
どちらも、ロードスター純正製品。 2018年の限定、チェリーレッドトップ(本社特注品)と、35周年記念車のアーティンザレッドのミラーカバー(県外のMAZDA で入手)。 2022年前後のホワイトレ ...
-
27
先日ハードトップを購入しました。 驚くほど綺麗で、これ程のものは今後出ないだろうということで思い切ってしまいました……。 しかしいざ取り付けて走らせてみるとあら不思議! 当たり前ではあるが雨漏れ ...
-
81
我が家のボコボコロードスター号に装着するために購入したハードトップです。 写真を見て頂いて分かる通りそれほど程度が良いわけではありませんが、雨漏りしたりすることは無くちゃんとしており機能面では問題あ ...
-
63
今日はいい天気^^ 午前中は、今年の仕事始めを終えて、久しぶりにいつもの撮影場所へ・・・ 山は、まだ積雪あり。 幌交換後、初の、感触を求め走行してきました。 走り出して最初に感じたのは、いつも ...
-
66
今日、店長から幌の張替えと全ての掃除(幌を畳む保管場所など)が完了しましたと。 あいにくの小雪模様、道路が濡れてる状態なので、天候回復するまで、カーカバー(自分の^^)を掛けた状態でもう少し預かって ...
-
68
先ほど、Dラーへ軽トラックで出掛け、注文の幌のカラー確認をしてきました。 その後、店長を助手席に乗せて、我が家へ・・ 雨が降る前に、ロードスターをDラーに持ち帰っていただきました^0^ 他の修理点 ...
-
19
軋み音とかもなくいいものを買えたと思っております☺️ またサイドシル昨年錆びてしまったのもあるので多分ですがレインレールの詰まりかなと思ってます なのでなるべく再発は防ぎたいのでハードトップ買いまし ...
-
54
先ほど、店長から、100周年記念車の部品はすべて、100周年車オーナーじゃないと、やはり出荷できないとの連絡がありました。 幌交換は絶対、ダークチェリーレッドトップのカラーじゃないと意味がない、ダ ...
-
85
自己満のドレスアップも、ほぼ、終了まじか。 納車から来月で3年目の初車検、例年だと私は、箱替え時期に当たりますが、ロードスターを最後の愛車と決めてるので、買い替え意欲を別の形でと思い、考えたのが、 ...
-
10
購入時から付いていたハードトップ 夏場の梅雨から夏場に装着して使ってます。 ふと気になって重さ計りました。 なんと22kg 外すと軽快さが増します。 けど、剛性は下がります。 軽快さを取るか剛性を取 ...
-
25
軽量な社外品もありますが、純正のデザインが一番好きなので、ヤフオクでボディカラーと同色のシャストホワイトを見つけて落札。カッケー、そして重い。一人で脱着はかなり大変。
-
12
ハードトップのリア側取り付けに使用する金具。 サビて樹脂の部分は粉々だったので購入 左右共通らしいです。 NA01-R1-863
-
13
幌の修理の間用に取り付けた純正DHT。 今時の水色白ツートン的な可愛らしい仕上がり(^^;) 一人での脱着を毎日一回するだけで運動になる感じ。 冬季は付けっぱなしかな。 幌の補修後の様子見つつ ...
-
26
流石の純正クオリティです。 マツダの部品より新品で買いました。 ヤフオク等で高額で販売されていますが、まだまだ新品でますよ👍
-
13
念願のハードトップを購入しました。 買った当時はシルバーでしたが知り合いの板金屋にお願いし同色に塗装してもらいました。 やはり幌に比べると剛性感が上がった気がしますが幌もついてハードトップもついて ...
-
35
ふれあいミーティングで ハードトップが出品されていて 安く手に入りました✌️ 塗装面がガサガサだったので 補修と塗装は板金屋へ〜 色は同色で車体シルエットが 映えるように。
-
8
幌に穴が空いてディーラーで見積もり取ったら30万超だったのでハードトップ買いました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットトラック 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(熊本県)
159.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24