マツダ(純正) ブレイスバーの評価・評判・口コミ

ブレイスバー

ブレイスバー

4.49

(90件)

レビュー一覧 71 (総件数:90件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • マツダ純正 ブレイスバー

    29

    20S(SKY)用のブレースバーです。 正式名称は「メンバーAトンネル(型番 BFD1563A1A)」 ある程度走らせてので、ここいらでパーツレビュー 既に、フロアクロスバーで後部補強をしているとい ...

    Nico Pon (パーツレビュー総投稿数:85件) 2012年3月12日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    12

    画像右上の貧弱な2本から鉄板1枚になりました。鉄板1枚で5kgほど有ります。 荒れた路面や未舗装路を通るとリアがバタついて不快だったので装着していただきました。 取り付けはDにて、オイル交換と同 ...

    八木3 (パーツレビュー総投稿数:69件) 2016年9月28日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    21

    オイル関係の修理の際に、ついでに作業してもらいました。 交換した感想としては、しなやかなロールを求めてる人には向かないですがボディをシャッキリさせたい人には良いと思います。 直進安定性が上がった ...

    ZERO@sky323 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2019年8月14日
  • マツダ(純正) 純正ブレイスバー

    4

     前期23S(MT)のため、ありませんでした。  本日ようやく装着することができました。  ◎まっすぐ走ります  ◎素直に曲がります  △道のデコボコをよく拾います(扁平40履いてるからか)   ...

    Coelacanth1996 (パーツレビュー総投稿数:50件) 2012年8月2日
  • マツダ純正 ブレイスバー(B37F56A9XE)

    14

    みんカラアクセラ乗りのみなさんに好評のパーツ、ブレイスバーを装着しました。 先日、高速道路を走行している際に道路の継目でハンドルを少し取られる感じが気になりました。ハンドルの遊びが大きく感じられた ...

    Gimlet (パーツレビュー総投稿数:56件) 2011年11月14日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    1

    マツダスピードアクセラに標準装備されているフロアトンネル部の補強部品です。 他のグレードには強化品として流用出来ます。 まず普通に乗っただけでも硬くなった感じがします。硬くなった感じはするんですが ...

    よねやま (パーツレビュー総投稿数:93件) 2008年4月6日
  • マツダ純正部品 ブレイスバー

    1

    部品番号------ 名称 B37F56A9XD----ブレイスバー 初の補強パーツです^^。 先日装着したリヤハウスマッドガードと共に興味があったパーツですが、 お友達の”よねやま”さんのレビ ...

    AKKUNN (パーツレビュー総投稿数:103件) 2008年4月5日
  • マツダ純正 ブレイスバー(B37F56A9XE)

    1

    MSアクセラ、後期23Sに標準採用されている補強パーツです。 15Fには純正で2本の独立したバーが付いていますが、この部品を装着することによって一枚物の板になりフロア下の剛性がアップします(^^ ...

    ゆーま(・8・) (パーツレビュー総投稿数:43件) 2011年5月15日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    6

    だいぶ前に装着したのですが、アップし忘れてました(爆) マツダスピードアクセラに標準装備されているモノです。 ボルトオンで簡単に取り付け出来るんですが、ジャッキなどを持ってないので、Dにお願いしま ...

    フジ ケン (パーツレビュー総投稿数:47件) 2010年2月27日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    5

    23S、MSに装着されているバー・ブレイスです。 センタートンネルの端から端までを固定、補強するみんカラではおなじみのパーツです。 県庁所在地のマツダディーラーで装着しました。 ディーラー側と話が通 ...

    Y@BKEP (パーツレビュー総投稿数:42件) 2014年7月21日
  • マツダ純正 バーブレイス

    1

    純正バーブレイスです。 山道を軽く走ってみましたが、コーナーの入りが今までと変わりました。 ボディの底が一枚の板になった感じです。 購入価格は工賃込みです。 追記 500kmくらい走っての感想 ...

    91㎏@見習いウテシ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2011年3月11日
  • マツダ純正 バーブレイス

    2

    定番の補強部材です 元々20Sには細い部材が付いていますが板状のものに・・・ 置き換えでの取り付けですので大きくバランスを崩すことはなさそうです

    おまかせサラダ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2011年10月29日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    1

    マツダスピードアクセラで採用された大型のブレイスバーです。標準仕様ではセンタートンネルを2本のバーで補強していますが(写真左)、マツダスピードアクセラ(及び08年式以降の23S)では前後のバーを連結 ...

    こす (パーツレビュー総投稿数:225件) 2008年4月20日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    14

    みん友さんから、BK型マツダスピードアクセラ用のブレイスバー(右側)を購入取り付けしていただきました。 元々のブレイスバー(左)と比べると何もかもが根本的に違う…… 元々のを外した時に、フレームから ...

    ボォ~ (パーツレビュー総投稿数:150件) 2024年3月17日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    5

    こちらも定番。SKY ACTIVE純正ブレイスバーです。BL5FWのメンバーブレイスは棒が2本でSKY ACTIVE純正の面による4点支持に比べて剛性が低そうで、交換された他のみんカラの方の評価も高 ...

    silsilvia (パーツレビュー総投稿数:13件) 2012年10月21日
  • マツダ ブレイスバー

    よねやまさん所で知りました。 これは… イイモノだw 取り付けの時に頭に落として当たったのは ココだけのヒミツw

    水@981c (パーツレビュー総投稿数:88件) 2008年10月1日
  • MS、23sには装着されているブレイスバー。 これも定番ですね。Dにて発注、装着。 装着後はコーナーで安定感?でました。 自分が行ってるDでは装着者がはじめてだったらしく、珍しいですね~って言わ ...

    ツネソン (パーツレビュー総投稿数:14件) 2009年8月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース