DIXCEL(ディクセル) S typeの評価・評判・口コミ

S type

S type

4.33

(186件)

レビュー一覧 17 (総件数:180件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL S type

    22

    前回の写真使い回し…。 スイフトのパッド消耗は、フロントに対してリアが半分位しか減らない為、2回に1回で良さそうなので今回はフロントのみです。 パッド自体はサーキットでもフェードしないし、ローメタ ...

    @のん (パーツレビュー総投稿数:51件) 2024年5月6日
  • DIXCEL S type

    28

    フロントおかわり 毎年交換してる 91700km

    メイリョ~♪ (パーツレビュー総投稿数:92件) 2024年4月10日
  • DIXCEL S type

    21

    ローターの交換に合わせて 価格的にも性能的にも良さそうなので入れてみました ENDLESSのSSMよりも初期制動が強く 踏み始めから効きが強い印象です

    Masaru .k (パーツレビュー総投稿数:29件) 2024年4月6日
  • DIXCEL S type

    37

    初車検まで、半年を切り… 納車時に着いてきたストリートパッドもそれなりに摩耗してるかと思い、 今回は、近日サーキットを走る予定もある為、お財布に優しく、耐熱温度や制動力も高い、こちらのブレーキパ ...

    あない (パーツレビュー総投稿数:159件) 2024年1月27日
  • DIXCEL S type

    37

    サーキットミーティングに参加するため交換しました。純正パット特有のカックンブレーキが解消されました。グワッと効く感じでコントロールしやすかったです。 4本タイムアタックしても全く問題なく安心して帰れ ...

    sonic_zc33s (パーツレビュー総投稿数:17件) 2024年1月2日
  • DIXCEL S type

    20

    納車時に投入していただいたディグセル・Sタイプ。2年ちょっと持ってくれたのと、サーキットを走っても何も困らなかったので、今回おかわりしました。 ですが、実物の写真を撮る前に組み込んでしまいました… ...

    まるえ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2023年12月13日
  • DIXCEL S type

    8

    なぜかリヤはES 材質でブレーキバランス弄るのはリスキーすぎて愚かですよ いずれ通しにします

    ナリタリタ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年12月8日
  • DIXCEL S type

    66

    中古車購入して約一ヶ月になりますが、2日前、ブレーキ停止直前にブレーキ周りからかなりでかい異音があり、フロントパッドを確認したところ、残量が無くなっていて、ローターを削っていたようです。急遽交換用に ...

    トライアルC25 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2023年8月19日
  • DIXCEL S type

    35

    【総評】 【2023年新車装着パーツ】 DIXCEL製のストリート・ワインディング向けのロースチール材0~700℃対応のブレーキパッドです(*´▽`*)V 2023年2月23日(木)納車時に、前車 ...

    こってぃー (パーツレビュー総投稿数:110件) 2023年8月16日
  • DIXCEL S type

    29

    ESからの1つ上のグレードのSタイプ ESは20000kmで残り3mm 初期タッチはいい感じ 76200km

    メイリョ~♪ (パーツレビュー総投稿数:92件) 2023年4月1日
  • DIXCEL S type

    23

    取り付けてから数ヶ月経ったので書きます。 ※あくまで個人の感想です。 良い点 ・33スイスポ特有のカックンブレーキしなくなりました。 ・ブレーキのコントロールがしやすくなった‥‥まだサーキットで使っ ...

    ☆パンダ★ (パーツレビュー総投稿数:2件) 2023年1月17日
  • 33

    サーキットを走るにあたり制動力強化の為に、まだまだ残っている純正パッドからの交換です。  純正との効きの違いはよく分かりませんが、ZE2インサイトで使ったZ typeに比べると、Z typeは踏んだ ...

    しょんぞう (パーツレビュー総投稿数:40件) 2022年12月4日
  • DIXCEL S type

    20

    リアパッドがそろそろ限界だったので交換。 前使ってたESから+100℃で700℃まで使えるそうです。 フロントはESのままなので今の所メリットなし。

    hayaden (パーツレビュー総投稿数:47件) 2022年9月13日
  • 14

    利き始めも穏やかで扱いやすいがブレーキダストがすごい

    aa aa (パーツレビュー総投稿数:10件) 2022年8月17日
  • DIXCEL S type

    27

    ノーマルからローターとセットで取り替えたばかりなので当たりをつけるために安全走行しかしていませんが、ノーマルと何となく違うなと思ったポイントなど。 ブレーキの急に効くカックン感はだいぶ減ったような ...

    茨ひよりみ (パーツレビュー総投稿数:77件) 2022年7月3日
  • DIXCEL S type

    17

    取り敢えずサーキット走行用に交換

    GRブルーのカズ (パーツレビュー総投稿数:99件) 2022年5月15日
  • DIXCEL S type

    27

    調べてもレビュー出てこなかったので不安でしたが、なかなか良いです。 アクレ700Cの方が安かったけど、消耗が激しいというレビューが多かったのでこっちにしてみました。 対応温度は常温~700℃ ロース ...

    @のん (パーツレビュー総投稿数:51件) 2022年3月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース