- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 冷却系
- その他
- MUGEN / 無限
- ファンスイッチ
MUGEN / 無限 ファンスイッチの評価・評判・口コミ
-
10
ローテンプサーモと同時交換 なんか見覚えあると思ったら・・・あれ?コレってシビックと一緒じゃね??? なんか無駄な買い物した気がする(;・∀・) 作動温度は80℃のはずなんだけど・・・あまり動いて ...
-
8
サーモスタットと同時に交換
-
8
水温対策
-
6
無限のファンスイッチに交換。 取り付けは簡単、念のためテープシールを巻いて取り付けました。 作動温度は80℃(ノーマル 93℃)らしいですが、アイドリング時にスマホアプリのTorqueで見てても8 ...
-
5
LOW-TEMP THERMOSTATと併用。作動温度:80℃(ノーマル 93℃)メーカーページより。 ミニサーキットの水温対策として投入。 ラジエーターまで交換する馬力は無かったので、これらで対応 ...
-
4
サーキット走行する時は必ず必要かと思います。
-
4
ローテンプサーモスタットと同時に交換。 ラジエーター純正のままで水温を下げる目的で交換。夏場やサーキット走行で確実に効果が出ます。
-
3
クーラント交換のついでに入れました。 OBDII で 90~91℃あたり で作動して、85℃位で停止する感じ。 (サーモスタットは純正)
-
2
MUGEN ローテンプサーモスタット MUGEN ラジエターキャップ Billion ラジエターホース H25.AUG.11 距離96500km
-
2
ローテンプサーモとセットで取り付けしました。 これは80℃でONすることを表示する刻印があります。
-
2
3連メーター取り付けのついでに、 交換しました。 これからの季節、効果に期待です。
-
1
夏の水温対策として、導入しました。 ローテンプサーモスタットと一緒に導入です。 交換時にLLCが全部抜けるので、LLC交換も一緒に行ないました。
-
1
ローテンプサーモスタットとセットで交換。 これ一緒に交換しないと意味ないですからね!
-
1
※「無限 ファンスイッチ」は画像赤枠内のパーツです。 純正ファンスイッチより13℃低い80℃でファンを作動させる、無限のファンスイッチです。 「必ずローテンプサーモスタットと併用」と説明があったので ...
-
1
無限のローテンプサーモスタットと合わせて導入。 プレリュードはノーマルだと90℃を超えないとファンが作動してくれませんが、導入後は80℃チョットぐらいで回ってくれているような気がします。 とにか ...
-
1
今さらながらつけてみました
-
1
ラジエーターを交換したついでに交換しました!! 交換後はだいたい80度前後でファンが回ってくれます^^ 夏場の渋滞などで役立ってくれることを期待しています♪ ※画像は平野タイヤのHPから拾ってき ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
マツダ フレアワゴン 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ トゥデイ 禁煙車パワステ パワーウインド 16300km(兵庫県)
44.8万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22