LAST STATION(ラストステーション) VTRCの評価・評判・口コミ

VTRC

4.65

(52件)

レビュー一覧 52 (総件数:52件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ラストステーション VTRC

    9

    【再レビュー】(2017/07/06) 街乗りはAマップの方がエンジンの回転数が 高いから速いけど、燃費は良くない。 Bマップの方が乗りやすく燃費が良いと思う。 僕は、Bマップが好みです。 Cマ ...

    custom-t (パーツレビュー総投稿数:19件) 2017年7月6日
  • ラストステーション VTRC

    10

    VTECの効きが速くて、いい加速をしてくれる。

    custom-t (パーツレビュー総投稿数:19件) 2017年7月1日
  • LAST STATION VTRC

    14

    トランスミッション採用されているCVTは、その名の通りギヤ比を無段階に変更できる画期的なシステムで、 従来のATは勿論、MTでも難易度の高かった『ローギヤード化/ハイギヤード化』を電気制御だけで実現 ...

    すぱいくmania (パーツレビュー総投稿数:56件) 2017年3月26日
  • 2

    エコからオリジナルに書き替えました。トルクフルな感じですがパワーも上がってると思います。町乗りではアクセルの開度も少なくなりましたし…発進ぐずる様な感じはしますが一度高速道路でSレンジで走ってから落 ...

    てつくん1103 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2014年2月24日
  • LAST STATION VTRC-R SPEC (LFC内蔵タイプ)

    10

    VTRC (Variable Transmission Ratio Controller) (可変トランスミッション比率コントローラー) [LFC(学習機能キャンセラー)内蔵] FITに採用されて ...

    いしゅと@GE8 (パーツレビュー総投稿数:124件) 2012年3月17日
  • LAST STATION VTRC(LFC内蔵タイプ)

    2

    以前のブログにアップしたVTRC-R。 土曜日に取りつけてもらいましたが、仕事で学習や慣らしをさせる余裕がなく、適当に走ってたら効果を体感できませんでした・・・(笑) 月曜日、再度ECUリセットを ...

    浅葱UX250h Fスポ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2011年12月7日
  • これはかなりオススメです(*´∀`*) ですが・・・俺の車にはあわないみたいです・・・(-_-;) 他に同じ症状の人いませんか?? PGMーFI警告灯が点灯してしまいます↓↓ 誰か教えてください~ヽ ...

    クマネコ (パーツレビュー総投稿数:1件) 2011年9月30日
  • LAST STATION VTRC-R

    密かに装着してみたコレ。 VTRC-Rなので3マップあり。 取り付けはXハーネスでERC-Nと共に取り付け。 Xハーネスのおかげて取り付けは簡単でした。

    かず@GD3 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2011年8月27日
  • LAST STATION VTRC Racing spec

    Xハーネス付を購入。 取り付けも取り外しも、一番奥の方のコネクターを取り外すのに30分くらい格闘しました。 3つのモードの内、ほぼBとCのみ使用していました。 街乗りはCマップ、特に高速道路でのBマ ...

    sffz (パーツレビュー総投稿数:60件) 2011年1月8日
  • ラストステーション VTRC-R

    CVTのギヤ比を電子制御でローギアード化する、サブコンピューター?です(・∀・) LFC(学習キャンセラー)付きなのでマフラーやエアクリ、その他燃調の変化を感知すると純正ECUが勝手に初 ...

    マサ@DC5 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2010年10月23日
  • LAST STATION VTRC-R(LFC内蔵)+Xハーネス

    装着して1年になりますがもう純正には戻れませんwww 回転数が若干下がる分燃費が若干上がりますw 純正時は少しパワーロスがあったのかもしれないですねぇw 通勤で高速乗るんで普段はBマップ使用。 ...

    JILL☆ (パーツレビュー総投稿数:71件) 2010年2月21日
  • LAST STATION  VTRC-R (LFC内臓)特注

    かなりいいですねw 間違いなくパワーアップです NEW LFCの方が入ってるみたいです

    ちぇそ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2010年2月17日
  • LAST STATION  VTRC + LFCハーネス組込

    アカスパさんに、取り付け譲り受けたパーツです(^^♪ これはほんまに凄い激変です(T_T) あまりのパワーアップにアクセルを踏むのが楽しいです(^^♪ 最高のパーツです。

    ジョリーナ・ ジョリーン (パーツレビュー総投稿数:158件) 2009年9月23日
  • LAST STATION  LFC内蔵タイプVTRC(Xハーネス組み込み済み)

    取り付けて、すぐに体感できました。 燃費も悪くならず、なんだこれ!って感じで走っていきます。 コンピューターの学習機能もキャンセルしてくれるそうなので、面倒なリセットもいらず。 Fit乗りの皆様 ...

    どら Fit (パーツレビュー総投稿数:5件) 2009年5月18日
  • LAST STATION LFC内蔵VTRC(学習機能キャンセラー内蔵可変トランスミッション比率コントローラー)

    1

    まぁ簡単に言えば、マフラーやエアクリなど走りに関係する社外品を着けた場合、そのパーツの分だけ性能が上がるわけですが、その上がったパーツの分を車のCPUは異常と認識し、正常に戻そうとするのをキャンセル ...

    ながじぃ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2009年4月13日
  • Last Station LFC内蔵タイプVTRC(Xハーネス組み込み済み)

    今頃紹介です。アップ忘れていました。 勝手にマップAをPowered mode、マップBをHigh drive modeと呼んでました。 燃費は悪くなることもなく、いいパワーが引き出せるのでお勧めの ...

    シン【5】 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2009年3月23日
  • ラスト ステーション VTRC R

    初めはトラブルもありイマイチと思いましたが、今では お気に入りの一つです。 Aマップ、Bマップ、Cマップと3パターンあるのですが AとBは試してみましたが私は今のところBが好みです! Cマップ ...

    アムロ レイ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2009年3月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース