マツダ(純正) ブレイスバーの評価・評判・口コミ

ブレイスバー

ブレイスバー

4.49

(90件)

レビュー一覧 90 (総件数:90件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • マツダ純正 ブレイスバー

    29

    20S(SKY)用のブレースバーです。 正式名称は「メンバーAトンネル(型番 BFD1563A1A)」 ある程度走らせてので、ここいらでパーツレビュー 既に、フロアクロスバーで後部補強をしているとい ...

    Nico Pon (パーツレビュー総投稿数:85件) 2012年3月12日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    21

    オイル関係の修理の際に、ついでに作業してもらいました。 交換した感想としては、しなやかなロールを求めてる人には向かないですがボディをシャッキリさせたい人には良いと思います。 直進安定性が上がった ...

    ZERO@sky323 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2019年8月14日
  • マツダ(純正) ブレイスバー(B37F56A9XE)

    21

    アクセラ乗りの定番パーツという事で、私もDラーで純正と付け替えてもらいました。 でも効果の程は...(・ω・)??? 単体で持つと けっこう重たいから、ローパワーの愛車にはデメリットかもw

    まいどどーも!! (パーツレビュー総投稿数:82件) 2012年9月25日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    19

    NR-A純正トンネルブレースバーです。 街乗りではステアリングが若干重く感じる程度の差でしたが、しっかり走ると結構な違いがありました。 ターンインでブレーキをリリースした時に狙った姿勢を作りやすく ...

    Gen@ND5RC (パーツレビュー総投稿数:25件) 2024年4月20日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    18

    すでにブームは去ってますが(笑)、SKY用ブレイスバーデビューしました! スポーツよりボディ剛性で有利なセダンということもあり、ちょうど良い剛性アップになったかと思います。ただ、その効果を十分に体 ...

    ちんちら (パーツレビュー総投稿数:84件) 2012年10月6日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    14

    みん友さんから、BK型マツダスピードアクセラ用のブレイスバー(右側)を購入取り付けしていただきました。 元々のブレイスバー(左)と比べると何もかもが根本的に違う…… 元々のを外した時に、フレームから ...

    ボォ~ (パーツレビュー総投稿数:153件) 2024年3月17日
  • マツダ純正 ブレイスバー(B37F56A9XE)

    14

    みんカラアクセラ乗りのみなさんに好評のパーツ、ブレイスバーを装着しました。 先日、高速道路を走行している際に道路の継目でハンドルを少し取られる感じが気になりました。ハンドルの遊びが大きく感じられた ...

    Gimlet (パーツレビュー総投稿数:56件) 2011年11月14日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    12

    画像右上の貧弱な2本から鉄板1枚になりました。鉄板1枚で5kgほど有ります。 荒れた路面や未舗装路を通るとリアがバタついて不快だったので装着していただきました。 取り付けはDにて、オイル交換と同 ...

    八木3 (パーツレビュー総投稿数:69件) 2016年9月28日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    12

    こんな写真しか撮れません。 他の方がやってらっしゃる スーパーチューンを自分も 取り入れました。 マツダスピードアクセラの 剛性パーツを導入です。 純正は、二本のバーで固定 マツダスピードアクセ ...

    ひろやん31 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2014年6月29日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    10

    品番BFD1563A1A メンバー’A’トンネル MC後のスカイアクティブ搭載車用のブレイスバーです。 MC前のグレードは二本の棒で支持していましたが、MC後は一枚板でがっちりと支えています。 ...

    けるる (パーツレビュー総投稿数:59件) 2011年11月26日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    9

    定番ですがMSアクセラに標準装備されているブレイスバーを装着しました。 20Sに標準でついているものは棒状のものが2本ですが、写真のように1枚の板状のものになります。 補強系についてはExeのタワ ...

    モンぷり@prince (パーツレビュー総投稿数:55件) 2011年7月10日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    9

    【再レビュー】(2016/09/29) 30kmほど道路を走ってきたので再レビューです。 車音痴かつ初心者のれびゅーですので突っ込み所多数かと思われます。、どうかご容赦を…。 ※体感には個人差 ...

    八木3 (パーツレビュー総投稿数:69件) 2016年9月29日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    8

    【総評】 大分前に装着済みパーツシリーズ。 夏の点検時に取り付けしました。Sky用とマツスピ用とありますが、そこまでパワーのある車でもない、パーツ重量と値段も考慮してSky用をチョイスしました。 ...

    けんみ~ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2016年11月13日
  • Mazda純正 ブレースバーBFD1563A1A

    7

    Sky標準装備のブレースバーを取り付けてもらいました。 作業時間は15分(笑) 安定性が増したかどうかなんて私の運転技術では分かりません。 でも、メーカーが採用しているのだから信じています。 価 ...

    青爺 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2012年7月30日
  • 6

    フロントのタワーバーと共に装着。 写真はリフトアップしている時に撮れなかったので断念(>_<) MS用では無く、20S Sky用のパーツを取りつけました。 タワーバーと一緒に取りつけたので、正直ど ...

    ぱてぃ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2012年7月14日
  • マツダ純正 ブレイスバー

    6

    だいぶ前に装着したのですが、アップし忘れてました(爆) マツダスピードアクセラに標準装備されているモノです。 ボルトオンで簡単に取り付け出来るんですが、ジャッキなどを持ってないので、Dにお願いしま ...

    フジ ケン (パーツレビュー総投稿数:47件) 2010年2月27日
  • マツダ(純正) ブレイスバー

    5

    こちらも定番。SKY ACTIVE純正ブレイスバーです。BL5FWのメンバーブレイスは棒が2本でSKY ACTIVE純正の面による4点支持に比べて剛性が低そうで、交換された他のみんカラの方の評価も高 ...

    silsilvia (パーツレビュー総投稿数:13件) 2012年10月21日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース