SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルトの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 1,164 (総件数:1,164件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    74

    説明不要なほど制振材としては有名な レアルシルト♪ ブチル系の制振材には、これまた有名なレジェトレックスがありますが、あちらは施工時に注意しないとブチルゴムで手や衣服、そして車の内装を汚してしまい ...

    YA100 (パーツレビュー総投稿数:183件) 2015年2月28日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    60

    積水化学工業 レアルシルト エンジン周りのデッドニング計画 2話目になります。(3話まであります🙇💦) ※1話目、前日にエンジンカバーの裏面に、エーモン静音計画 エンジンルーム静音シートを貼っ ...

    横浜さくらの夢工房 (パーツレビュー総投稿数:100件) 2022年1月25日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    24

    金属ルーフの制振材として使用。 雨の日にモノレールの下を走ると大粒の水滴が屋根を叩き、音がかなり響くことが判明。タッピングすると3分割の一番前のアルミ製のフロントルーフはパコパコと金属板の振動がす ...

    チャーキン (パーツレビュー総投稿数:4件) 2017年12月2日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    20

    エンジン回転数が2200~2500付近で、室内のビビリ音が発生しており今までいろいろ細工してきましたが、どれも解決に至らず、何かないかと探しておりました。たまたま、ケンコツさんのパーツレビューなどを ...

    ピロヲ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2014年5月3日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    6

    シートを外す作業があったので、ついでに作業。 4枚入りを購入して、シート裏と下に左右1枚ずつ貼り付け。 運転席のスライドがしづらくなりましたが・・・ 効果はてきめん!! 石や砂を踏んだ時の反響 ...

    460 (パーツレビュー総投稿数:83件) 2014年4月23日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    27

    レアルシルト 制震シート 30cm×40cm厚み1.9mm 24枚

    ブラックアイズ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2020年9月29日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    64

    Bピラーと後席のデッドニング用として購入しました。 ドアやラゲッジのデッドニングには別のメーカのレ〇ェを使ったのですが、ブチルゴムのカットが難儀で大変だったので、こちらにしてみました。 カットは ...

    おおよろこび4S20 (パーツレビュー総投稿数:89件) 2017年6月18日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    77

    自動車だけでなく鉄道や船舶の制振対策にも使用されている実績のある制振シートです。 制振材としてはあまりにも有名な製品ですね。 ブチル系制振材のように汚れることなく施工できて便利です。 1シート(幅: ...

    YA100 (パーツレビュー総投稿数:374件) 2020年5月29日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    16

    定番過ぎて今さらレビューを書く必要も無いですが… デッドニング用の制震材といえばレアルシルト、という程有名な商品です。 費用対効果は間違い無くNo1だと思います。 サイズは縦300mm、横400m ...

    YOU-TA (パーツレビュー総投稿数:53件) 2017年5月24日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    23

    はじめてレアルシルト使いましたが、粘着面がブチル系じゃないので扱いやすいです。 ブチルよりも耐熱温度が高いそうですし、ローラーを使ったらかなりしっかり粘着していましたので、天井でも大丈夫と信じます。

    JB64 (パーツレビュー総投稿数:54件) 2020年9月27日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    37

    【総評】 非常に有名な制振材です(笑) 初めて使用しました。 トランク、リアシート下、ボンネット用に各1枚使用。 【満足している点】 鋏できれる。 貼りやすい。 少ない量で効果がある。 【不満な ...

    フーさま (パーツレビュー総投稿数:215件) 2015年3月5日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    42

    【総評】 リヤシートに座っていると、響き渡る「コ~~~~」というロードノイズが酷く気になるので、それを何とかしようと購入。 リヤラゲッジ側からリヤアッパー周辺を施工、余ったのでリヤハッチも施工しまし ...

    ZERO ZERO (パーツレビュー総投稿数:232件) 2016年6月14日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    23

    ドア4枚デッドニングしました。 合計6時間ほど、かかりましたがやって良かったです。 車内が、静かになりスピーカーの音もしっかり聞こえるようにました。 ドアを閉める時の音が、重厚になりました。 【使っ ...

    8ちゃん (パーツレビュー総投稿数:68件) 2020年5月16日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    28

    (装着日) 2013.3.17 ●REAL SCHILD ●型番:RSDB-16 ●仕様:制振シート ●サイズ:(幅×奥行×厚さ)300×400×1.9mm (16枚入りバルクパック) フロント ...

    ましゃ@彩の国 (パーツレビュー総投稿数:260件) 2013年7月31日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    9

    遮音性を向上させようと様々な箇所に遮音や防音を施したことがある。その時によく使用したのがレジェトレックス。安価で大量に入手できることから比較的高価なレアルシルトよりもそちらを使っていた。 今回も真 ...

    雫華 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2018年11月15日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    27

    フロントドアのデッドニングに使用。 アウターパネル3枚、インナーパネル2枚。 片側合計5枚使用。 ちなみにリアスピーカーとしてサテライトスピーカーを設置予定のため、リアドアは未施工。

    MAAA (パーツレビュー総投稿数:400件) 2017年9月30日
  • SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

    6

    レジェトレックスなどと同様にデッドニングでは有名な制振材ですね。使ってみた感想として、効果は確実にあるといえます。 プリウスは軽量化のため防音材がかなり省略されているので、静音化に取り組んでみまし ...

    レガコロ (パーツレビュー総投稿数:49件) 2013年6月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース