R Magic RM パワーコイル2 Type Dのレビュー、評価 - みんカラ

RM パワーコイル2 Type D

RM パワーコイル2 Type D

4.65

(55件)

レビュー一覧 48 (総件数:48件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • R magic パワーコイル2 TYPE-D

    68

    本当はいつものところを走ってからレビューしようと思ってたけど、すぐに体感できたので。 【19/12/09 追記あり(→部)】 コイル単体でのテストは未実施で、2年前のR魔ROMからのバージョンア ...

    みか@NDTurbo (パーツレビュー総投稿数:183件) 2019年12月6日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    39

    【総評】 RmagicのパワーコイルTypeDです 全回転域でパワートルクアップします ノーマルでも3.3馬力、専用CPUチューンを施せば19.6馬力アップが見込めます 純正と同形状なので、取り付け ...

    HIROSY (パーツレビュー総投稿数:98件) 2021年2月10日
  • R.Magic RM パワーコイル2_Type D

    29

    縁あって購入、取り付け。 割りとECUと同時に装着が多いアイテムですが今回はコイルのみでの交換取り付け。 ポン付け3.3馬力とか言われて半信半疑だったが... 正直取り付けて即体感。取り付けて駐車場 ...

    こーちゃんさん (パーツレビュー総投稿数:11件) 2020年3月18日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    24

    強化イグニッションコイルです。 リニューアルして性能が少し上がりハウジングが赤くなったそうです。 赤いからと言って3倍の出力というわけではないです。 今のところポン付けですが、全体的にトルクアップし ...

    なとり。 (パーツレビュー総投稿数:120件) 2019年1月22日
  • R Magic パワーコイル2TypeD

    43

    走りだした瞬間に違いが分かりました。鈍感な自分でも確かにトルクアップを体感できるほど!!エンジンンルームにレッドが入って見た目にも良いアイテムです。

    アンどう (パーツレビュー総投稿数:56件) 2020年2月22日
  • R Magic RM パワーコイル2_Type D

    18

    最近エンジンのパラツキが感じられるようになってきたので、距離的に予防交換ということでこれに交換しました。 先にNightSportの4BEAT-RCを入れてあるので純粋なノーマル比較は難しいですが ...

    ZERO@sky323 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2020年5月18日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    28

    そろそろパワー系のチューニングしたいなと思いイグニッションコイルから始めました。 取り付け後試し乗りしましたが明らかに3000回転以降のトルクは上がりました。 踏むとドンッとシートに張り付く感覚が ...

    まっすー@BP (パーツレビュー総投稿数:7件) 2023年8月3日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    53

    全域でパワー・トルクアップします。 特に低・中回転域のトルクアップは、体感できるレベルで向上します。 テストでは、ECUはノーマルでも3.3馬力の向上が確認できています。 ドエル値を変更したパワー ...

    みき (パーツレビュー総投稿数:92件) 2022年4月13日
  • Rmagic RM パワーコイル2_Type D

    64

    これもオススメパーツです( ´∀`) 自分の場合は過走行でしたので、純正がただ劣化していただけかもしれませんが…w

    ファブ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2020年3月8日
  • R Magic RM パワーコイル2_Type D

    24

    ECUチューニングと同時に装着。 単体での効果は未確認ながらRmagicのHPの商品紹介によると単体でのパワーアップ効果もあるようです。 ECUとの相乗効果で高回転、極低回転域ともにしっかり吹け ...

    陸マグロ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2020年5月10日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    56

    RMパワーコイル2Type D 取付完了。 公式動画に取り付け方法がアップされていてDIYは比較的容易にできる商品です。NR-Aはタワーバーが付いているので真ん中だけ取り外す必要ありますけどまぁ、問 ...

    I Love Ski (パーツレビュー総投稿数:29件) 2021年12月30日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    23

    CPUとスパークプラグとの同時交換なので単体での効果はわかりません 詳細はCPUのレビューに書きましたが非常に気持ちよく走れるようになりました(*•̀ᴗ•́*)و パワーアップに貢献してくれてい ...

    かえたゃ (パーツレビュー総投稿数:113件) 2023年6月24日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    46

    【再レビュー】(2024/06/04) あれから一週間以上経過、約500キロほど走行しました。 さっそくフィーリングについて書かせていただきます。 まず!プラズマダイレクトでもそうでしたが、交換して ...

    じゃすみん。 (パーツレビュー総投稿数:666件) 2024年6月4日
  • R Magic RM パワーコイル2_Type D

    13

    以前取り付けたR magicのECUと相まって、更に下のトルクが増した。 運転して楽しいのに燃費も上がってしまう優れもの! R magicでECUを購入したら、これも購入しないなんてもったいない

    スタ公 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2020年5月2日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    37

    今回はRMagicさんのパワーコイル2 Type Dの紹介でございます。 なんとなくRMagicさんのHPを見ていたらこの商品を見つけてしまい、その日から数日間気になって仕方がなかったので諦めて購 ...

    しみてぃ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2022年1月10日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    67

    パワーコイル2だけでも全体的にパワー・トルクアップ効果はあるそうですが、せっかくECUチューニングをするのであればまとめてやった方が良いと思います。 どうせやるならやり切った方が悔いが残らないです ...

    ずほちん (パーツレビュー総投稿数:93件) 2021年5月20日
  • R Magic RM パワーコイル2 Type D

    20

    R magicさんのCPUと同時に装着したので、単体での効果はわかりません。 が、R magicさんの過去のブログを見ればデータ上他社製の強化コイルより性能が上回っているのは間違いないとわかります ...

    (有)石油 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2022年11月21日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース