TANIDA / JURAN(タニダ / ジュラン) 強化マフラーリングの評価・評判・口コミ

強化マフラーリング

4.05

(881件)

レビュー一覧 882 (総件数:882件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    82

     マフラーとセンターパイプが揺れて、異音が出だしたのでマフラーリングを交換しました(^_^)  少し前から、うねりのある路面などで低速で直角に曲がる時などにコンという軽い異音が出始め、だんだん異音 ...

    mkt33 (パーツレビュー総投稿数:129件) 2023年2月8日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    23

    ロッソモデロのマフラーを入れてからずっと左側出口がズレたままで、個体差だと思って諦めていました。が、ワゴンR乗りの友人から強化リング着けたらと助言を貰い、ネットの記事を調べていると面白い記事を発見。 ...

    エイトランナー (パーツレビュー総投稿数:8件) 2021年8月2日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング タイプB

    27

    JURAN強化マフラーリング タイプBを装着しました。 マフラー交換されてる方などは問題無いと思いますが自分の場合ディーゼル。しかもノーマルマフラー。更にはマフラーカッターの装着もありアイドリング時 ...

    @くらぱぱ (パーツレビュー総投稿数:104件) 2016年1月24日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    56

    【総評】 単体画像は公式HPからお借りしました。 純正マフラーリングだと、外見でマフラーが震えたり、アクセルを踏み込んだ時のエンジンの振動や横Gでマフラーがブルブル動くような感覚がありました。 マフ ...

    飛燕Hien (パーツレビュー総投稿数:148件) 2016年9月7日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング Jタイプ

    45

    マフラーリングを強化タイプに交換、ついでに左下がりの高さ調整をしました。純正は40mmですが、HKSマフラーに付属のものは30mm。したがって強化ゴムはCタイプではなくJタイプが適合します(下げたい ...

    とみさ (パーツレビュー総投稿数:50件) 2022年12月6日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    25

    前車でもマフラー交換の際に導入したジュランの強化マフラーリングです。 純正のマフラーより重量が増えるので自分的には必須アイテムです^ ^ 純正のリングだと、アイドリング時に多少のブルブルになっち ...

    @くらぱぱ (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年2月1日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    12

    高さをアップできるKタイプです。 車高を下げてから不覚にもタイコを車止めにぶつけてしまったため、マフラーリングを用いてリアピースを揚げました。 「テールエンド」と「センターパイプ直前」と「タイコ ...

    PAPAIYASH (パーツレビュー総投稿数:105件) 2015年3月11日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    22

    カッチカチ! HとBタイプ使用

    Mr.PEANUT (パーツレビュー総投稿数:26件) 2017年8月13日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    純正マフラーリングがヘタって、マフラーが下がりんぐだったので交換しました。 すごく・・・・・硬くて黒いです。 そしてなかなかハマりません。 です。 バンパーとマフラーのクリアランスが極小にな ...

    いのっち×S15 (パーツレビュー総投稿数:77件) 2013年11月30日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    16

    【総評】 マフラーがゆがんでしまっているのを修正するために購入しました。 タニダのマッチング情報にLA400Kはなかったですが、メジャーで測った結果、9φでOKだったので「C」と書かれていた製品が正 ...

    @たか@ (パーツレビュー総投稿数:94件) 2015年5月23日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    25

    ※マフラー持ち上げるだけなのに結構なお値段するのね… ★レビュー★ ◇かなりの自己満なパーツですが出費が痛いです。 ◇S2000マフラーカッターとエアロの隙間を埋めてくれます。 ◇純正品では限界! ...

    SugaPiko (パーツレビュー総投稿数:45件) 2013年11月26日
  • 11

    【総評】 前から気になっていたマフラーの揺れを改善しました。 純正は柔らかくガナドールに変えた時、大丈夫かなと思っていましたが揺れるためズレも出てどうしようかなと思っていた時、ぽたひとさんのUPをみ ...

    かけムク (パーツレビュー総投稿数:45件) 2016年4月19日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    15

    Hタイプです。 前回のBタイプとセットで、ほぼ完璧です。

    だいだい3089 (パーツレビュー総投稿数:203件) 2016年11月23日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    30

    ノートのマフラーが下がっていて、車輪止めにタイコが当たるので、高さを調整する為に購入(^o^) エアロの切り欠きに合う様に2~3㎝程、上がればいいかな(^_^;) どうなるかは取付後のお楽しみ( ...

    大門隊長 (パーツレビュー総投稿数:188件) 2013年8月2日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    12

    Bタイプが純正と同じ形状になります。 マフラーを触ったら振れ幅が大きくなっていたので、 出口部分の4個を交換しました。 触っても動かなくなりました。

    やっぱりFRセダン (パーツレビュー総投稿数:149件) 2015年7月5日
  • TANIDA / JURAN 強化マフラーリング

    13

    SYMSのマフラーが純正の物だと遮熱板のボルトに当たってしまう為位置を下げる為に使用しています。 R2は9パイなので10パイの物だとがばがばなのでJタイプを使用してます。 サイズは購入時注意した方が ...

    ごわす? (パーツレビュー総投稿数:57件) 2017年11月1日
  • JURAN 強化マフラーリング Cタイプ

    2

    納車した時からアイドリング時にマフラのー振動が原因と思われるビビリ音がしていたため、ボディーとマフラーの接点であるマフラーリングの劣化を疑っていました。 冬タイヤに交換するときに確認したところ大き ...

    グリぼう (パーツレビュー総投稿数:84件) 2012年3月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース