DIXCEL(ディクセル) カラードディスクローター SD typeの評価・評判・口コミ

カラードディスクローター SD type

4.43

(42件)

レビュー一覧 42 (総件数:42件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    104

    今回はフロント&リア共に スリット入りディスクに変更 オプションでレッドに塗装 効き具合はこれから試します(*゚ー^)

    旅 人 (パーツレビュー総投稿数:17件) 2019年1月6日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    79

    スリットが入っている事により ローターとパッド間が常にフレッシュに保たれブレーキの効きが良くなります。 センターカラーも変更でき ボディ、ホイールに合わせて選べるので◎ 今回装着した物は カラー ...

    S.シュガー (パーツレビュー総投稿数:37件) 2020年6月12日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    54

    【総評】 TDI tuning CRTD4を装着、吸排気を弄ってパワー、トルクをUp! Kaddis AR4オーバーフェンダー装着、MK-46 8J、BFGoodrich All-Terrain ...

    まさ@埼玉 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2017年5月13日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    50

    まさしく衝動注文・・・。 オイル交換行って待ち時間に「お願いしました」 2週間待たされます。 思ったよりアカかった(;^ω^) フロント:361 7049 リア  :365 7036 OP: ...

    ヨッシーフォー (パーツレビュー総投稿数:132件) 2017年5月21日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    45

    週に1、2回しか乗れないので、錆びが目立つので憧れの防錆処理されたDIXCELのスリット付きのディスクに交換しました。 サーキット走行とかの予定はないのでパッドに優しい正回転での取り付けです。 金色 ...

    迷彩屋 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2019年8月11日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    42

    黒のカラードスリットローターにしました。 フチも黒く塗ってもらいました。 逆回転が基準ですが120マークX同様パッドの磨耗を保ちたいので正回転で取り付けました。(^ー^) 前後スリットにしました。 ...

    ヤマG's (パーツレビュー総投稿数:251件) 2017年2月28日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    40

    走行距離の少ない状態の良い中古品でした。 ZRR70用ではなく、ブレイド用と書いてありますが、 メーカー品番は同じ物なので全く問題はありません。 パッドと同時交換してしまったので、 効果がどれほ ...

    らんたろぉ (パーツレビュー総投稿数:135件) 2016年6月5日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    40

    いつもイイネをして頂き有り難うゴザイマス。 この忙しいのも30日までの辛抱です!!( ; ロ)゚ ゚ さてこのローターは納車前に注文をしてました。 日にちもあって最初からハブリングの塗装もして ...

    ◇◇凱◇◇ (パーツレビュー総投稿数:97件) 2018年12月28日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    36

    熱処理と耐熱塗装をしてもらいました。 どうしてもベンチレーテッド部分がサビで真っ赤というのも、カッコ悪いので……

    Cheff (パーツレビュー総投稿数:129件) 2019年8月31日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    34

    前車120マークXではFS typeを使ってましたが130マークXはSD typeしか出ていないのでこちらにしました。(^-^) カラードローター黒にしました。 不満はなし。

    ヤマG's (パーツレビュー総投稿数:251件) 2017年1月31日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    32

    フロントのブレーキをBLITZのビックキャリパーにしたので、リアもスリットローターに変更。 BLITZのスリットの方向と合わせる為に正回転で取り付け❕ オプションのカラードローターでBLACKで塗装。

    RAY (パーツレビュー総投稿数:275件) 2018年10月16日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    31

    【総評】 DIXCELは初導入でしたが、HPに書かれている「プラス20%の制動力がもたらす安全性!」という内容に惹かれ、更にオプションでカラードディスクローターにできるのも魅力だったので、車検に合わ ...

    ユーロブルー (パーツレビュー総投稿数:173件) 2016年1月10日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    30

    キャリパーに合わせてローターを新調。 カラード加工もキャリパーに合わせてあえて黒を選択。故に完成図はノーマル然としているが、これは狙い通り。

    melo15 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2021年10月16日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    26

    ブレーキキャリパーは標準がbrembo製なので制動力に不満は少ないのですが、慣れてしまうとプラスαの「制動力」と「見た目」が欲しくなり、12年目に突入する(11年目の車検時)愛機へのプチイジリのため ...

    あらあら♂ (パーツレビュー総投稿数:291件) 2016年12月13日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    23

    かっこいいですね~!! 性能は、これからですね。。。

    shinzy (パーツレビュー総投稿数:112件) 2013年12月14日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    23

    ブレーキパッドを交換するなら一緒にやってしまいましょうスリットディスクローター♪ どうせならベルハットのサビ対策って事でシャンパンゴールド塗装にしました。 ナナメから見た時のチラリズムがなか ...

    焚き火っ子 (パーツレビュー総投稿数:29件) 2024年2月26日
  • DIXCEL カラードディスクローター SD type

    22

    ローター買い換えました スリット入りカラーは黄色にしてみました

    スイSuzu (パーツレビュー総投稿数:115件) 2020年6月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース