- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- チューニングCPU
- HKS
- F-CON V Pro Ver.3.24
HKS(エッチケーエス) F-CON V Pro Ver.3.24の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 20件 (総件数:20件)
-
3
訂正Ver.3.4 2021/3 信号待ちでエンジンストールが起こり出す。車両購入店での診断は東名さんのCPUの基盤がアウトだと判断し、V-P roでセッティングになりました。 無事治りましたがアイ ...
-
15
2019年のリセッティングの際に、それまで使用していたVer.3.3から交換。セッティングは遠藤氏。 2011年にターボチャージャーをGT2835へ交換した際、F-CON VPro V3.3とVA ...
-
14
納車時パワーFCのDジェトロで制御しておりましたが、現車セッティング時にV Proエアフロレス(+パワーFCのCP2基掛け)に仕様変更致しました。
-
11
憧れのF-CON V proをやっと導入。メインはJAMのCPU、V proはサブです。 eマネに比べて細かくセッティングが出来る。 ダイレクトイグニッション化に必要。
-
4
大気圧センサー追加 いい感じですww
-
1
エアフロが無くなった。
-
4
安かったので。 別車両ですが前回は銀プロ、今回は金プロ。 ショップの社長に「ノートPC持ってたよね。通信ケーブルはこれとこれを用意すれば良いから。」と言われ教えてもらいながら自分でセッティングしてま ...
-
6
なんかついてた(^ω^笑
-
17
【総評】 赤ワークスの新しい頭脳です。 【満足している点】 圧力センサー、吸気温センサー、ワンタッチカプラー付き(C系ワークス、カプチーノ)。自分にはもったいない過ぎるコンピューターwww 【不 ...
-
30
昔からやりたかったフルコン。 マッピングはイチから自分でやってます。 取り組みはじめに失敗してDジェトロで進めてしまったので、2015.10.07現在、Dジェトロである程度煮詰めた状態。 今後、 ...
-
25
【総評】 O/Hに伴い導入。 主治医さんとこのお客さんがバージョンUPする為、悩みますたが譲ってもらいました♪ FSW等、標高が高いとこも走れるようセンサーを追加しました。(画像ので合ってるか?) ...
-
2
一番感じた効果:燃費が上がった。 燃調があっているのか アイドリングのばらつきがほぼ無い。
-
8
【総評】 大満足、なんたってプライベーターでフルコン。 初めてだけど数値変えるだけでパワー上がってく。 楽しくてしかたない・・・・ 点火時期のセッティングがいまいちだけど・・・ 【満足している点】 ...
-
4
【総評】 vpro 【満足している点】 【不満な点】
-
8
タコメータはノーマルECU、その他はV-Proで・・・。 取り付けた後の可能性は無限大です。 しかーし、現代のフルコンに比べたら設定項目などは少なすぎます。 もう一回、しかーし、逆に言えばそれだけ完 ...
-
5
【総評】 3.3を使っていましたが、あえて3.24に載せ替えしてます。 製造番号から考えて3.24の最終製造のようです。
-
3
【総評】2 自分セッティング中
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
日産 180SX 後期/S15FACE/Apexiマフラー/17AW/車高調(兵庫県)
359.0万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカンスパイダー OP429/Branding/Forg ...(大阪府)
2786.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24