TANABE(タナベ) tanabe スーパーダウン プレセディオの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 22件 (総件数:22件)
-
11
スプリングだけ替えました ダウンしてカッコ良くなったけど乗り心地は 最悪 やっぱ 車高調にしないと駄目かなぁ スプリング替えてやっぱ ホイール割れた😢💦
-
10
多分このバネかなぁ〜 すげー跳ねる〜
-
何か物足らずカット! その時の写真がありません(ToT) (追記) すいませんメーカー間違えてました(ー_ー;)RSR じゃないです
-
L600S用。 リアのみ使用。 もちろんカットしました。
-
適度な落ち具合。 もうチョット落ちても良かったかも。 乗り心地は良かった。 へたりは無かった。
-
完全に街乗り快適仕様の完全車検対応品。 かなりおとなしい見た目。 でも、ノーマルの車高がエライ高いから、持ち主にしてみれば、かなりのローダウンに思えた。 付けた当初だけは だけ ...
-
ストリートオンリーであることを伝え、お店の人のアドバイスでこれにしました。 フロントのほうがより下がる感じで、指1本くらいでした。もう少しクリアランスがあってもよかったか。
-
2
かなり落ちました。 乗り心地はまぁまぁまぁという感じ 見た目重視なんで仕方ないかなと
-
ダウンサスペンションで唯一使えるらしい。
-
僕の記憶が確かならプレセディオスーパーダウンはかなり硬いし車高の落ちるバネの筈です。 S14で一時期組んでたのですが記憶があやふやです。 エスペリアのカットで全長が足りないのでアップガレージで買って ...
-
CBアコード用のダウンサスを流用。 禁断の他車流用ワザに手を染めた、記念すべき第一弾です。 もっとも、この英断はワタクシが下したわけではありませんが。 個人の整備工場に毛が生えたような店で、シャ ...
-
前期RF3用でしたが付けてみました。 ルックス的には少し前が下がりすぎているようです。 段差を乗り越えた時にゴツゴツ感あり。 ノーマルショック ダウン量 右前 687-631=56mm 左前 68 ...
-
当時、スプリングで一番落ちる物を買いました。 5cmぐらいのダウンです。
-
ベタベタに落ちました
-
車高調がまだ俗化する前に付けてました。 ノーマルに比べて4~5センチは下がった記憶がありますね。
-
アルミをインチアップした日に車を見てたら、フェンダーとタイヤの隙間が凄く気になり、あわてて注文・装着しました。 ほどよい落ち具合いでした。
-
セリカと共通のダウンサス。 スタイル重視のため、乗り心地はそれほど硬くない。 ダウン量は約30mm。それなりに「へたり」は感じられる。 サス自体は黒色で目立たない。 段差を超えたときなどに発する音が ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
442.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22