DAIKEN(ダイケン) 遮音シートの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 160件 (総件数:160件)
-
6
DAIKENの遮音シート940SSをフリード+ハイブリッドの静音化に使いました。 ラゲッジのフロアカーペット下に敷いたのと、フロアマットの下に敷いたものの2通りの使い方をしました。 フロアマット ...
-
9
【再レビュー】(2025/04/06) 【再レビュー】(2025/04/06) 前回、DAIKENさんの遮音シートを使用してデッドニング(防音工事)をしましたが、臭いが結構気になってしまったので、 ...
-
11
フリード+ハイブリッド、とてもよい車です。初めてのハイブリッドということもあり、エンジン音が静かなコトにビックリ。そのぶん、ロードノイズとかが気になりました。 車の防音については、けっこう高級なパ ...
-
4
フリード+ハイブリッドの防音のために購入しました。ハイブリッドなぶん、エンジン音がなく静かなのでノイズが気になりました。 フロアマットと同じ形状に切り抜き、フロアマットの下に敷いたのと、荷室の形状 ...
-
442
軽自動車一台分のマットです。 全席敷く事が出来ます。 100㎝×40㎝ 4枚です。 エーモンさんのマットの半額くらいで購入出来ました。 ケミカルやオカルトの部類のアイテムなので、気持ちだけで ...
-
11
物置きから出て来ました。 コメリで買ったやつ。 フロアに敷きたいと思います。 めっちゃ重い。 DIYで子ども部屋作ったときに石膏ボードの裏に貼り付けた余り。
-
49
住宅用ですが、クルマでも使います。 コスパも良く、効果も得られます。 加工もし易いですね。
-
12
1巻10m、3000円台で売られています。 フロア全体に敷くでもしないと、およそ使い切ることはできないでしょう。 これで制震→吸音→遮音の理想的とされる静音処理となります。 とりあえずフォレスター ...
-
20
建築用資材で以前から自宅の防音用に使用していますが、車の遮音材としても効果があります。 貼り付けにはコーキングを使っています。
-
12
建築用資材ですが、車のフロアデッドニングでの防音材としても人気が高く、仕入れてみました。 940ssというオーソドックスなタイプで、厚みも薄く、施行がしやすいです。 ノリはついていないので、吸音材 ...
-
44
フロアの遮音として、切り抜いて施工します。
-
84
本来建材用ですがデッドニングに流用できる定番の遮音材。 ハサミで簡単に切れるので扱いやすいです。 厚さ1.2mm×幅940mm×長さ10m 1巻19kgあるので運ぶのに一苦労します(ー ー;) ...
-
9
建材では定番の遮音シート。 コンプレッサーボックスの遮音で使ってましたが、その余りを車にもいれてみた。 薄いので影響が出にくいのはメリット。 また匂いはほとんどありません。 (同じメーカーの455H ...
-
64
ホームセンターの建築コーナーで よく見かける遮音シートです。 前に購入した制振シートの 上に引いて気持ちデッドニングで。 定評のあるシート& 巻も多く安価ですが 20キロ程度の重さがあります‥ ...
-
17
建材メーカーダイケンの遮音シート 今では、静音化ですっかりおなじみの防音シートとなりましたが、当時はまだ知る人も少なかったです。 使徒も、当時は建築業界の人間でしたので、色々と建材用の防音関連の ...
-
22
敷くだけで音がこもったような音になり耳に付きにくくなります。 カッターで簡単に切れるので楽チンです♪~(・ε・。)
-
45
今回のフロアマットは カーペットタイプにしたけど やはり仕事車 汚れて掃除が🥴 なのでロードノイズ対策?? 遮音シートでマット作成しました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Laserlight/MPerformance/20A ...(東京都)
342.6万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22