- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- デッドニング用品
- audio-technica
- AT-AQ470 アブソーブウェーブ
audio-technica(オーディオテクニカ) AT-AQ470 アブソーブウェーブの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 25件 (総件数:25件)
-
34
内張りのデッドニングで使用する吸音材として仕様。 スピーカー裏には使っていません。 メルカリでお得な3箱セットを見つけたので速ポチ。 親切なみんカラユーザーの方でした😃 ※ありがとうございました ...
-
17
凹凸加工の吸音材です。スピーカー裏やドアトリム内側などで使用する様です。
-
39
リアハッチのデッドニング用に調達した吸音材です。 ドアパネルに制振材の同社トータルドアチューニング材(AT7582R)を貼り、その上から本品をカットして施工し、ほぼ1セット(3枚)使用しました。 ...
-
7
エプトシーラー的な 高密度スポンジででこぼこ加工がされてる そこそこ軽いのでダンピングアブソーバーの上に重ね貼り 大判10枚を入手してルーフ、ドア内にも貼りたくなる
-
4
吸音スポンジ。 質感はエプトシーラー表面を凸凹加工したものが近いというかその物かもw スピーカーの裏の正面のアウターパネルに貼ったりします。 効果は不要な音を取り除くということ。高周波とか出てるか ...
-
8
ドアの裏、スピーカーの後ろに貼り付ける吸音シートです。 コイツは効きますぜ。
-
24
純正のスピーカー裏がスカスカでしたので、この製品を試してみました。 ドアのパネルの隙間にも貼って、多少ロードノイズは抑えられたか?な感じ
-
23
吸音率が高く、定在波の立っているところに貼ると少しの量で改善できます。粘着剤が強力なのもGoodですね。 ニトリルゴム製なので耐水性も高くドアの中にも使えます。スポンジ状の素材であり多少水を含みます ...
-
24
この吸音材は初めて購入しました。スポンジで形状がちょいと複雑。ハサミで切れて、糊が強力です。
-
11
スピーカー取り付けたもののフロントのスピーカーの下がスッカスカで低音が響かないのと、ウーファーを積んでウーファーの振動がすごいので簡易的にとりあえず吸音材を貼りました。
-
157
よくよく考えると、デッドニングした時に整備手帳の更新はするのに、パーツレビューしてませんでした^^; これから使った物についてはぼちぼちレビューしていきたいと思います。 まずはアブソーブウェーブ ...
-
25
まだ未施工ですが、以前プリウスも使用して大満足でした! 間違い無いでしょう<( ̄︶ ̄)>
-
13
・オーディオテクニカのドアチューニング材「アクワイエ」のアブソーブウェーブ、AT-AQ470です。 ・アウターパネルに等に貼り付けることで不要な音を吸収しより良いオーディオ環境を実現するための製品で ...
-
17
ドア内張再デッドニングの為 担当と打ち合わせして コレで行こうとなりました 購入価格は2セット 2021.09.17 購入施工
-
5
プロファイル加工により吸音効果を向上。 表面を凹凸にプロファイル加工し吸音面積を増加。小さな形状でも効率的に吸音を実現。 スピーカー裏のアウターパネルに貼り付けるだけの簡単作業。 強力な粘着剤でし ...
-
17
サブウーファーBOX内に 担当により施工していただきました 価格は2個 2021.07.10 支払
-
29
フロントスピーカー入れ替えと合わせてデッドニングも張り替えました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V70 2オーナー車 オフブラック本革シート シ(茨城県)
83.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20