- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- ETC
- Panasonic
- CY-ET800D
Panasonic(パナソニック) CY-ET800Dの評価・評判・口コミ
-
15
アンテナ一体型のETC車載器です。 2004年 5月21日 発売。 初代順調号で使用していたものです。 使用できなくなるか心配していたのですが、メーカーHPによれば 「2005年12月1日に改正さ ...
-
1
一体型をグローブボックス内の右壁面に固定。 自己責任です。
-
20
こちらも前車からの移植となります。 音声出なくなってしまいましたがまだまだ使えるようです。
-
19
2017年12月15日、取り付け。 アンテナ一体型ETC(´・ω・`) 落札価格2400円+送料500円=合計2900円でした。 その後、外しました。
-
19
【総評】 【満足している点】 【不満な点】
-
5
MPV→ボロZから引き継いだ音声OFFにできないETC
-
先代のCUBEで使っていた物。 アンテナ一体式なので純正の様にビルトインにはできず、 結局ダッシュボードの上に設置。 機能的にはカード抜き忘れの警告もあるし、 料金も言うし申し分無い。
-
ETCブームでつけたもの
-
2
何年前に買ったっけ忘れてしまいましたが、前車アルテッツァ乗車時に後付け物で当時最も安く買えるのがコレだったような。 今思えばアンテナ分離型の方が盗難対策になるかも?と思ったり。 とはいえ、今時ETC ...
-
1
これまた車購入時に既に付いていました。 一体型のETCは初めて使います。 取りつけ角度とかちょっと心配でしたが 無事に使用できました。 カードを入れっぱなしに出来ないので逆に 良いカモ? でも ...
-
1
今更ですが・・・ 前車・モビリオ君から 移植しました。
-
ラパンに付けてたやつ。 アンテナ一体型でダッシュボードの上につけるタイプ。 こちらも今は必要無し。 価格は取付工賃込み。
-
ヤフオクで激安でした。
-
前車からの移植です。 ダッシュボード用で古いですが音声案内なので便利。
-
格安のため購入。 アンテナ一体式です
-
遠征用に使ってます。 以前はシガー仕様でしたが、接触不良が恐いので、ギボシ仕様に変更しました。 ※ このご時世なので遠征時以外は取り外してます!!
-
楽天の通販で安いのを購入しました。できれば外からカードが見えない分離型がいいと思うんですが、DIYの取り付けだったので一体型にしました。電波の受信が不安定ということもなく(あったら大変だ)、早くも元 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー60 (兵庫県)
435.0万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
359.9万円(税込)
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
日産 ティアナ HDDナビ・サイド&バックカメラ・HIDヘッド(埼玉県)
44.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24