- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- タワーバー
- 日産(純正)
- ストラットタワーバー/タワーバー
日産(純正) ストラットタワーバー/タワーバーの評価・評判・口コミ
-
6
純正流用。 ア○プガレージで¥1000だった。 何故オレンジ?
-
5
後期純正のタワーバーとかストラットバーとか呼ばれてるあれです。 元々ボディ剛性が高いのでインプさんのように劇的な変化は無いですが、フロントが若干敏感になりました。ハンドルも取られやすくなったので良し ...
-
14
VQエンジンの真上を跨るストラップタワーバーはアップガレージに1300円で転がってますが、形、張力共に絶妙なバランスに調整されており、ボディフロント周辺の剛性向上に寄与する非常に大切な部品だそうです ...
-
18
某オクでバージョンニスモ用をポチっとしました。 標準車用との違うは、ストラット間のバーとバルクヘッド側のバーとの間に左右補強バーが入ってるだけの気がしますが、定価は標準車用よりも約1万位高いです。 ...
-
13
純正ってのがいいです。
-
27
当時の純正オプションのカタログには、 GTS系には、剛性管を高めた新型スカイラインに、決定打がこの前後設定のタワーバー。 GT-RにはグループAでも御馴染みのタワーバーは、コーナリングの際のGT ...
-
1
ステージア純正です。 無加工でつきました。
-
15
Yahooオークションで安く手に入れましたが 送料の方が高く付きました。 ステージア用ですが、ピタリと適合。
-
3
CUSCO PARTS 其の1 ボディ剛性アップしているはず・・・
-
11
34ステージアFRのタワーバー 某オクで280円だったかな(笑) 走りがシャキッとしたとか聞きますが……私には違いがわかりません(´゚ω゚):;*.':;ブッ
-
7
NISMOから発売されてすぐに購入したストラットタワーバーです。 U12後期用がなかなか発売されなかったので待ってましたとばかり取り付けました。 インタークラーを避けるために湾曲しているのが特長でア ...
-
1
Y33アルティマから外したタワーバー
-
3
行きつけの板金屋さんに落ちてたY34の純正?らしいです。 見た感じだけでつけれるんじゃね?って感覚でやったら全く付かず(笑)結局マウント?部分を切って再溶接して、角度調整して、2時間くらいで作りまし ...
-
4
【総評】 安く譲って頂きました。 【満足している点】 ハンドリングのダイレクト感が出ました。納車されてから1年以上無い状態で乗っていたので余計に効果が感じられました! 【不満な点】 特になし
-
10
【総評】 ヤフオクで見つけて購入! 【満足している点】 質素なエンジンルームが少しかっこよくなった! コーナリングが少しよくなったような気がする(笑) ...
-
3
【総評】 【満足している点】 【不満な点】
-
5
たまたま寄ったアッブガレージで わけあり商品2000円で売ってました( ☆∀☆)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/07/19
-
2025/07/18
-
2025/07/18
-
2025/07/18
-
2025/07/18