- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- スターレット
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
免許を取って初めて購入した愛車でした。 当時、貧乏学生だったのでバイトでお金を貯めて やっとの思いで購入しました。 最初は軽のマニュアル車でもと - スターレット
-
910T
-
トヨタ / スターレット
Si(3ドア_MT_1.3) (1989年) -
- レビュー日:2011年6月5日
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
・軽量でキビキビ走れる(今の軽よりも軽い車体)
・燃費が良い
・パワーを使い切れる
・ダウンヒルは早い
・シングルカムでも良く回るエンジン
・ブレーキが良く効く
・運転が楽しい - 不満な点
-
・登りはパワー不足
・ノーマルシートのホールド性が良くない
・アフターパーツが少ない
- 総評
-
免許を取って初めて購入した愛車でした。
当時、貧乏学生だったのでバイトでお金を貯めて
やっとの思いで購入しました。
最初は軽のマニュアル車でもと思っていましたが
中古でも高価だったので、たまたま知り合いの
中古車屋さんからいいのがあると紹介されたのが
EP71との出会いでした。
パワステやパワーウィンドゥ等の快適装備がなかった
おかげで、車体重量は740kg(カタログ値)と
今の軽よりもはるかに軽量でした。
そのため、パワーはなくても出だしや下りは速く、キビキビ走れました。
シングルカムでしたが、レッドゾーンの6800rpmまで軽く吹け上がりました。
燃費もよく、貧乏学生にとってはお財布にやさしかったです。
運転の厳しさと楽しさを教えてくれました。
現存しているEP71は減っていますが、忘れられない車です。
もう一度乗りたい車です。
おすすめポイント
ターゲット |
ヤング向け |
---|---|
スタイル |
スポーティ |
ドライビング |
スポーティ、運転が楽しい、キビキビ感がある |
エコ |
燃費がよい |
-
38.0万円
-
1.3 グランツァV純正5MT 1オーナー 記録簿17枚 ...
263.1万円
-
294.0万円
-
60.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
