クワトロはやはり雪道強し! - A4 アバント (ワゴン)
-
junta3
-
アウディ / A4 アバント (ワゴン)
アバント_2.0 TFSI_クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) (2009年) -
- レビュー日:2016年12月3日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 7速DCTはUP/DOWNが素早くダイレクト感が高いので、マニュアルモードも十分楽しめました。エンジンは下からトルクがあり、レスポンス良く音質も硬質な感じで自分は好きでした。あとやはりエクステリアの流麗なデザインと緻密な作りがGoodでした。
- 不満な点
- 7速DCTが低速ではギクシャクする時があった点。2回程ディーラーでプログラム更新してかなり改善されました。
- 総評
- クワトロは雪道も安心なオールラウンドな走りの良さと、クールなエクステリアデザイン、またマニュアル好きでも楽しめる7速DCTのキレの良いシフトチェンジなど、メカ的にも充実しており、総合力の高いクルマです。
- 走行性能
- 無評価
- スキー趣味もあり選択。やはり雪道でも挙動安定しており、坂道にも強いです。雪道走行を想定して最低地上高12cmのクワトロにしましたが(Sラインは10cm)、これでも下回りを擦る事があるため、オールロード・クワトロが更に雪道ではベストでしょう。一般のオンロード走行ではコーナーで初期ロールがそれなりにある方なので、先を見て滑らかに操舵すると気持ち良くトレースできました。クイックな操作にはやはりSラインの引き締まったサスペンションが欲しくなるところです。
- 乗り心地
- 無評価
- MY2010当時ですと、ノーマルサスであれば突き上げ感も許容範囲で総じて快適です。Sラインはちょっと突き上げ感が強く、その点は今一に感じましたが、マイチェン後(MY2013)のモデルはSラインもその点が改善されていました。
- 積載性
- 無評価
- ワゴンタイプなので使い勝手は良いですが、ラゲッジルームの横幅は張り出しもあり、ゴルフバックは横向きでは入りません。
- 燃費
- 無評価
- 街中では8km/L前後、流れが良いと11km/Lまで伸びました。高速での法定速度巡行では14~15km/L走りました。(100km/hで7速2,000rpm)
- 故障経験
- 7速DCTのメカトロニクス故障で一時的にギアが3速等で固定され変速不可となりました。メカトロニクス交換で完治です。
-
40 TDI クワトロ Sライン ディーゼルターボ 4WD ...
573.3万円
-
40 TDI クワトロ Sライン ディーゼルターボ 4WD ...
565.5万円
-
ブラック スタイル プラス ディーゼルターボAppleCa ...
485.8万円
-
ブラック スタイル プラス ディーゼルターボ純正ナビ/全方 ...
482.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A4アバント 元デモコンフォPTVSlineplusPシートHマ ...(和歌山県)
565.5万円(税込)
-
日産 プレーリー 5MT(岐阜県)
116.5万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLCクーペ エクスクルーシブ ドライバーズPKG(東京都)
938.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
