- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- クラウンアスリート
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
200系クラウンアスリートGパケ+mスーパーチャージャー - クラウンアスリート
-
アキ81
-
トヨタ / クラウンアスリート
+M SUPER CHARGER (2008年) -
- レビュー日:2018年5月18日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 2
- 満足している点
-
希少+m トムス スーパーチャージャー トルクフル 下の回転域はV8以上 2JZアリストのブーストUP並み?的な
130までは 速い 重量あるクラウン 気にしないくらい Gパケなのでかなり装備よし+130位までならそこそこ昔のスポーツカーにに負けない。0-100 手動計測4.8秒以下だった。
0-400恐らく12秒台かな?200系クラウンハイブリットに勝てますよ。勿論フーガハイブリットにも負けませんでした。実際34Zにシグナルスタート全開で微妙に勝ちました!(笑)
余談ですがレクサスLS500(現行型)に負けましたけど。460には勝てそうです(150までなら)ある程度実証済(笑)
因みに 1jzのシングルターボ(100系ツアラーV)ブーストUPには余裕でした(160までそれ以上は??)
全ては 某テストコースの話です。
VSCをOFFにすると ホイルスピン遊びできますよ! - 不満な点
-
燃費悪い Gパケ 使わない装備沢山(笑) スーパーチャージャー下はよいけど上は全くダメ 下は2JZブーストUP並み 上は100系1JZノーマル並み VSCをOFFにすると 笑えるくらいトラクションかからず 暴れて大変(笑)
背が高く でっこり?して見えて いまいちかも。
ホイルもノーマルだと 小さく見えすぎて微妙
重すぎる車重 個人的だが高速はとばすと怖い(笑)
内装微妙 最近のトヨタは全部そう。
悪いとこ沢山ある。
2GRのスーパーチャージャー乗りたいなら マークXをすする。
車重軽いし 値段も安く設定されてる。
このクラウン普通に車だけで新車時に724万円する。
そんなにだす価値ないと思う。
僕ならアリストフルチューンする。それでも 多分クラウン新車で+m買うなら安いんじゃないかな?
速さはアリストの方が桁違いな位速い。
買って損かも(爆)
- 総評
-
基本的 買ってから言うのは 微妙ですが オススメできませんね。
思った程では ないです。
燃費くそ悪いです。
外車相手に頑張るなら そこそこ覚悟が必要 アリストの方がよいです。
まー多少は速いですが 所詮下の領域だけ。
普通に走るなら3.5のノーマルを オススメします。
カタログ数値は 参考程度に。
-
ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミテッド後期1 ...
335.9万円
-
ハイブリッド 2.5 S禁煙 アドバンスドPKG サンルーフ
349.9万円
-
ハイブリッド 2.5 S後期 1オーナー スパッタリング1 ...
332.9万円
-
ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミテッドモデリ ...
346.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ クラウンアスリート 後期18インチスパッタリングアルミ 禁煙車(愛知県)
335.9万円(税込)
-
スズキ キザシ ナビTV本革ETC禁煙Bluetooth車両鑑定書付(東京都)
90.0万円(税込)
-
ホンダ レジェンド ホンダセンシング アイボリーレザーシート(神奈川県)
406.4万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ACCハーマンカードンアップルカープレイ(大阪府)
488.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
