マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

Be a driver. - ロードスター

マイカー

Be a driver.

おすすめ度: 5

満足している点
・人馬一体感が半端ない。
・デザインが秀逸。
・人生が楽しくなる。
・日常を共にできるスポーツカー。(無理しなくても楽しめるし、ガチで乗りたい人の要求も受け止めることができるクルマ)
不満な点
不満は特にないが、あえて言うなら
・楽しすぎて、ついたくさん乗ってしまう。(そこそこ困る)
・ロードスターのことで頭がいっぱいになる(これは本当に困る)
・このクルマを知ってしまったら、他の名車が目に入らなくなる。
総評
 ロードスターは本当に楽しい!クルマ好きの方なら、一度は乗ってみないことにはクルマは語れない、と思えるほどです。ちゃんとロードスターの魅力を捉えたレビューができているか、いささか心配・・・
デザイン
5
 本当にカッコいい。フェンダーのラインなど曲線が綺麗で考え抜かれたデザイン、かといって作為的な感じがしない。
走行性能
5
 パワー感を過度に求めるとロードスターでなくなってしまう。必要最小限のパワーをいかに無駄なく使いこなすか、この考えにハマるとやめられなくなる。
 操作性は秀逸。スポーツ走行も楽しめるが、決して危険な挙動をしない、扱いやすいクルマだと思う。
乗り心地
5
 オープンカーでこれだけ剛性感があれば文句はない。サスが良く動き、運転が楽しい。MAZDAはドライビングポジションにかなりこだわって開発している。正しいドラポジが取れるからなのか、長距離が本当に疲れないと思う。
積載性
3
 積載性を気にする方は、そもそもロードスターを選ばないと思う。でも、☆5つにならないのは仕方ない。トランクの間口はやや狭いが、その分深さがあるので、そこそこ荷物は積める。ボディラインを崩さず、幌の格納スペースとトランクの容積を確保できているのだから、すごいことだと思う。
燃費
4
 自分の場合、街乗り、高速道路など総合すると平均14,8km/lを維持している。エコカーには負けるが、これだけ走れば十分ではなかろうか。
価格
4
 コスパはかなりイイと思う。こんな素晴らしいクルマが260万そこそこから手に入れることができるのだから。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)