- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- GRヤリス
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
WRCホモロゲーション仕様 - GRヤリス
-
Yokky_Ky
-
トヨタ / GRヤリス
GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) (2020年) -
- レビュー日:2021年3月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
走行性能、意外にマイルド、後ろから見るとフェンダーが張り出してますがロゴはヤリス(笑
所詮ヤリスとか馬鹿にしてはいけません - 不満な点
- 試乗で1日だけ借りた車なのであまり見つけれませんでした。
- 総評
- 最近は、こういうはっちゃけた車をどのメーカーも製作してくれてないので自分はトヨタがこういう車を出したということにある意味、意義があるのかなと、よく出してくれたと思います。
- デザイン
- 3
- WRCの認可をとるためにこういう形になったんだと思いますが、ずんぐりむっくりな体系があまり好きではないです。ただ、前からの見た目は気に入りました。
- 走行性能
- 5
- 20年前のラリーベース仕様のSTiと異なりマイルドな乗り味電子制御ゴリゴリの駆動系こういう車にあまり乗ってない方が乗っても全然大丈夫な感じがしました。
- 乗り心地
- 5
-
硬いと思って乗るとまったくマイルド突き上げ感もそこまでなく、まだS660の方が「かたっ」って思う感じです。
いうほど、スポーツ感はありませんでした。 - 積載性
- 3
-
借りものなので特にみてません。
雰囲気的には見たままな感じ?ただ、普通のヤリスよりは多分容量は少ないと思います。 - 燃費
- 4
- 1日借りて燃費が13km/lこういう車の割には燃費がいい方かと
- 価格
- 5
-
456万円なり
前後LSD、シートヒータ、ステアリングヒーター、安全装備、メーターは280kmまで、iMT、モード切替ボタン、ハイパフォ専用サスなどなど
前後LSDだけでも50万くらいかかるとおもうのでRZからの改造費を思えばSTiがマニュアルエアコン、オーディオレス、シートヒータレス、ステアリングヒーターレス、安全装備レス、ABSレス、TRCレスで当時350万、この値段は破格かと思います。
欲を言えば1500CC以下なら日本なら税金が安くなったので良かったのになぁとけち臭いことを - 故障経験
- 1日だけなので特になかったです。
-
1.6 GRMN ラリーパッケージ 4WDCIRCUIT& ...
799.5万円
-
1.6 RZ ハイ パフォーマンス GR-DAT 4WDG ...
588.5万円
-
449.9万円
-
427.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス CIRCUIT&RALLY GR公認競技用スーパーカー(東京都)
799.5万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ アコードハイブリッド 純正ナビ 衝突軽減ブレーキ カメラ LED ...(埼玉県)
211.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズグランツーリスモ 純正ナビ Bカメラ 本革 クルコン セ ...(京都府)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
