- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ロードスター
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
速い車は数あれど… - ロードスター
-
ILLNESTNC
-
マツダ / ロードスター
RS RHT(MT_2.0) (2008年) -
- レビュー日:2022年1月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 他のロードスターと比べると、少し大きくて、少し重くて、少し快適すぎるかもしれませんが、他の大部分の車と比べると、充分小さくて、軽くて、不便な車です。オープンカーも好きなのですが、スモールクーペ(ジネッタとか)も好きなのでRHTには大満足です。
- 不満な点
-
車高の低さからくる視界の悪さや、他車のライトの眩しさはあります。
あとエアコンの吹出口が独特でスマホホルダー選びが大変です。手帳型なんでマグネットは無理だし、あまり大きいものは付けたくないしで、3回買い替えましたがまだ探し中です。 - 総評
-
MAZDAが全力で作った軽くて楽しい車、しかも屋根が開く。いずれ速いけど重い電気自動車に乗るだろうから、その前に最後の寄り道として人にお勧めできる車です。
追記:オープンに乗ってわかったのは、屋根を開けると風やら音やらでスピード感が増幅する(飛ばさなくても満足する)ということです。出来の良い今のスポーツカーが剛性感、安定感に溢れて日常的なスピードで得られない感覚を構造上、耐候上大事な屋根をすっ飛ばしたおかげで得られているという気がします。
- デザイン
- 5
- 歳のせいか性格のせいか、スポーツカーは好きでもカッコつけ過ぎたりオラオラ感があったりするのは無理なのですが、ロードスターは人畜無害感があって良いです、ステータスもないし。ちなみに見た目の理想はカニ目のスプライトです。
- 走行性能
- 5
-
屋根が開いて、充分に加速して、曲がって、止まる。
この車より速い車は山ほどありますが、別に公道ではなんの不満もありません。スピードを出さなくても、他車と競わなくても、単体で楽しめる車です。 - 乗り心地
- 5
- ノーマルであれば特段乗り心地が悪いとは感じません。嫁が見た目に惹かれて買ったスポーツタイプの軽(16インチ)に比べるとドタバタ感もなく、ロールの少なさも含めよい感じです。
- 積載性
- 3
-
嫁の車と軽トラがあり、純粋に娯楽用に買ったので不満は無いですが、同じ2ドアでも2シーターと4(5)シーターでは、積載性も含めた利便性でバイクと車ほど違います。
追記:当たり前ですが、実感するのは運転手を除けば運搬可能人数は1人ということです。4シーターの1/3。知り合いの子供に乗りたいと言われたら、人数分の回数をオープンで町内一周しなければなりません。
トランクはありますが浅いので、仕事場に届いた通販も何度か段ボールから出しました。 - 燃費
- 2
-
大体リッター11km位です。ハイオクなんで心理的ハードルは高いですが、一回あたり500円ほど高いだけと思えばなんとか。
追記:最近遠出が減ってきたので累積平均リッター9.4kmです。 - 価格
- 3
-
中古で買いました。
コミコミで2束。 - 故障経験
- 2年保証付けましたが、今のところ何もありません。
-
1.5 S スペシャルパッケージ後期 6MT レーダークル ...
334.9万円
-
1.5 S レザーパッケージ V セレクション6MT 禁煙 ...
354.9万円
-
1.5 S レザーパッケージ6速MT BOSEサウンド純正 ...
352.9万円
-
1.5 ネイビー トップ本革シート RAYS製AW Bre ...
292.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.8 2.3万キロ(兵庫県)
31.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
山形県
車種:マツダ ロードスター
-
岩手県
車種:マツダ ロードスター
-
岐阜県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , 光岡 ヒミコ , 光岡 ロックスター , アバルト 124スパイダー

ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
