日産純正に関する情報まとめ

  • 日産純正ナビにスマホをBluetoothオーディオとして接続する

    ブログ

    日産純正ナビにスマホをBluetoothオーディオとして接続する

    以前から日産の純正ナビカーウイングスナビゲーションシステムにBluetoothでオーディオ機器としてスマホを接続したいと思ってましたが、説明書通りにスマホを接続すると、どうしても電話機として認識され ...

  • ブログ

    Hypertermトーチを中華プラズマに接続する暴挙

    なんだろうこの感じ、グレード・価格レンジが全然違う同士をつなぐ行為。AN系ホースと純正部品のホースバンドゴムホースをつなぐのに似てる。触ったことないけどモータースポーツ用ワイヤーハーネスに日産純正の ...

  • ブログ

    エクストレイル カーオーディオの音質アップ 前編

    今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、日産のエクストレイルの前編です。日産純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、フルシステムに近いセミフルシステムとでも言いましょうか、そんな組み合わせの ...

  • 解体屋さん探訪

    ブログ

    解体屋さん探訪

     タイトルを解体屋さん探訪としましたが、何故に解体屋さんへ? 前回のブログでもお伝えしましたが、P10プリメーラのバッテリー、もう限界でした(>_ニッサン純正ピットワークブランドの「ストロング ...

  • 日産のナヴァーンは本当にダサかったのか?

    ブログ

    日産のナヴァーンは本当にダサかったのか?

    日産のナヴァーンと言えば1990年代に、車種では14シルビア、32スカイライン、32Z、A31セフィーロ等のホイールやパーツの純正ブランドでしたが、個性的なデザインでユーザーからは「ダサイ、カッコ悪 ...

  • 新たなステージへの扉を開いた歴史に残る4WDスポーツに、最新技術で進化した”ボルクレーシングTE37 SAGA SL”を“POTENZA S007A”とともに装着。その走りを存分に堪能します。

    ブログ

    新たなステージへの扉を開いた歴史に残る4WDスポーツに、最新技術で進化した”ボルクレーシングTE37 SAGA SL”を“POTENZA S007A”とともに装着。その走りを存分に堪能します。

    妙なる組み合わせにうっとりの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BNR32 スカイラインGT-Rのタイヤ・ホイール交換をコクピット55のレポートでご紹介します ...

  • ファイナル探訪、開始。

    ブログ

    ファイナル探訪、開始。

    デフをバラシてドッキリ、歯数を確認してガックリ、こんなことならリア周りのエアロの納まり、もうちょっと簡素化しときゃ良かったなぁ。筑波に向けてファイナル選択の時間は少ない。パーツも徐々に入手しにくくな ...

  • リンクサーキット 2023.10.29

    ブログ

    リンクサーキット 2023.10.29

    本日はリンクサーキットでした。最近週末は占有が多くて10月はここしか空き無し…だからメチャクチャ混んでました。30分間違えて到着したらピット空き無し。いつも社長のクルマが置いてある1番ピットだけ空い ...

  • ブログ

    会計報告(⌒-⌒; )💦

    テールゲート側のコンビネーションランプ右5500円左5500円でした。送料も安かったけどね!本体のお値段だけで計算します。左6600円右7700円日産純正ハーネスボディ側です。2665516XL1A ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。