GRMNに関する情報まとめ

  • ブログ

    オーリスRS(6MT)ミッション流用チューニング情報

    ここでは、日頃オーリスRS乗りの皆さんがパーツが無いとお嘆きである為、情報共有と提供を行なう。オーリスRS(6MT)に使用されているミッション形式はアイシンBG6(EC62、EC60系)代表的な使用 ...

  • 独自の流儀で強さと軽さを追求した“ボルクレーシングTE37 SAGA SL”を装着しました。そして“RECARO SR-S”を助手席にセット。お隣の“RMS 2600A”との2ショットが素敵です。

    ブログ

    独自の流儀で強さと軽さを追求した“ボルクレーシングTE37 SAGA SL”を装着しました。そして“RECARO SR-S”を助手席にセット。お隣の“RMS 2600A”との2ショットが素敵です。

    ダイヤモンドカットにブラッククリア仕上げのプレスドグラファイトに凄みを感じた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ マークX GRMNのカスタマイズをコク ...

  • ブログ

    クラッチ重っ!

    こんばんわん!今日の中央アルプス。雲がかかっていますが、そこがまた雄大な感じがします。こちらは数日前、某キャンプ場で撮影した南アルプスです。最近乗る機会がなかったのですが、ロードスターが納車されてか ...

  • GRMNヤリス 実走行!

    ブログ

    GRMNヤリス 実走行!

    皆様おはようございます!昨日からダイノセッティングを開始したスナメリ先生のGRMNヤリスですセッティング中盤でダイノにメンテナンスが必要な状況になった為途中から現車セッティングを実走行に切り替えまし ...

  • ブログ

    ロードスターでドライブ

    今日は天気が良いので早速ロードスターでドライブしました。ホイールハウスの広さが気になりますが、傾斜や段差をそれほど気にしなくても良くなるメリットもあります!向こうに中央アルプスが見えます。& ...

  • GRMNオーナーコミュニティ

    ユーザー

    GRMNオーナーコミュニティ

  • ブログ

    ディンプル仕上げ

    先程、大館から能代に帰還。すぐに確認したかったのはこちら。昨日ちらっと話題に出した、BHレガシィのステアリング。実は降りる前に、ステアリング交換をして、秋田に形見として持ってきたのだ。4年間乗ったレ ...

  • ブログ

    メッキ→ブラック計画

    純正の赤いサイドミラーと赤+メッキのアウターハンドルをブラックにする計画どうやらGRMNは純正でブラックらしいし、10年以上前に情報の無い中打ち替えたLED類もグリーンからブルーになってたりするらし ...

  • ブログ

    この週末のこと

    まずは昨日新しく装着したタイヤ。今日まとまった距離を走れたので、再びタイヤの具合を書いてみようと思う。タイヤはダンロップ・ディレッツァDZ102。サイズは純正サイズ、225/40R18。昨日はあまり ...

  • 新型GRヤリスに遭遇!!😋

    ブログ

    新型GRヤリスに遭遇!!😋

    BRZに色々カスタムパーツ取付てもらう為、GRガレージにお願いしました。 GRガレージでは車検で大丈夫なら、だいたいのカスタムパーツ取付できる様でした😁当然なのか?わかりませんが大阪スバルではST ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。