ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
昨日、娘と二人でユーザー車検で継続検査に行ってきました朝早く出たので、フェリーで朝食を取り軽自動車検査協会に向かいます 軽自動車協会には10時前に到着。書類を準備して検査ラインに並びました 10:2 ...
先日整備した娘の車を、軽自動車検査協会に持ち込み完成検査を受けました 前回は、書類の作成から受験まで私が全てしました。これから先のことも考えて、今回のユーザー車検は、継続検査に必要な書類作成もなるべ ...
納車日が遅くなるので希望ナンバーは後日自分でするつもりでした。ある程度、弄りが一段落したので7/26に申請・入金して8/10~交付可能だったので台風の影響が若干残ってましたが朝一から久留米の陸運局ま ...
親戚の車。2年で走行2500キロ。少ない・・・。と言うか、まだ4万キロ走ってない。今回はオイル、ワイパー、ブレーキフルード交換この車、今は亡き先輩であり大切な友達からタダみたいな値段で売って頂いたも ...
ジムニーでは2回目のユーザー車検。(通算3回目のユーザー車検。内1回は普通車。)先ずはネットで予約します。前回と同じ1ラウンドで予約しました。 いくつか整備手帳をあげましたが、当日迄に点検整備を実施 ...
納車直前に出来上がった車検証を元にデザインナンバープレートへの変更をweb申請。ホワイト/グレーのツートンカラーに合わせてモノトーンをチョイス。ドライブがてら、府中にある軽自動車検査協会へ。自分で取 ...
代行含め持ち込みでの継続検査は何十回と熟してきましたが、今回は初の熊谷。聞く話によると熊谷の軽自動車検査協会は厳しいらしい…ってことでとりあえず光軸とサイドスリップだけテスター屋さんにお願いして朝イ ...
主治医の修理工場さんが「車検予定の軽自動車検査協会に行けば、何処が車検不備か教えてくれます、私らプロが行くと門前払い」との事で。実車で行くとその場で整備不良(爆)と言われちゃう可能性有り、との事でチ ...
結果 合格しましたね 最低地上高測定されました フロントガラス スモークハチマキ面積 20%以下測定OKラインに入ったら、灯火類、車台番号、ワイパー動作、最低地上高、フロントガラス確認、排ガス検査を ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の大黒PAです。マナーのへったくれもない!
のうえさん
1066
[トヨタ シエンタ]オートラ ...
549
[レクサス RC]2pH洗車 ...
439
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
395